スポーツ

「代打・清宮幸太郎」で盛り上がり最高潮!左VS左の勝負を選んだ日本ハム「新庄劇場」の緻密データ

「新庄劇場」は健在だった。代替日(6月19日)として行われた甲子園球場でのセ・パ交流戦ラストゲーム後、敗れた北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督は、

「まあ、終わったことは仕方ないので」

 とこぼしていた。しかし、悔やんでいたのは、サヨナラ負けに繋がったバッテリーエラーだけではなかったようだ。

「球場がいちばん盛り上がったのは『代打・清宮』が告げられた時でした」(在阪記者)

 清宮幸太郎が代打起用されたのは、7回表の攻撃でのこと。スコアは0-1、二死二塁の場面で、同点に追いつくライト前ヒットを放ったのである。

 前打者が送りバントを決めた時、マウンドにいたのは左の桐敷拓馬。ところが新庄監督は、左打者の清宮を送り出した。

 一打同点、一発が出れば逆転。そんな試合の明暗を分ける大事な場面で、新庄監督はあえて「左対左」の不利な勝負に挑んだのだ。

 この時点でベンチに残っていた右打者は野村佑希、レイエス、清水優心。同じ「左対左」にはなるが、目下、売り出し中の田宮裕涼も残っていた。なのに、新庄監督は清宮を選択した。

「清宮は対左投手の方が、打率が少し高いんです」(パ球団スコアラー)

 とはいっても、清宮が1軍昇格したのは6月11日。ケガで出遅れたため、ここまで49打席にしか立っていない。新庄監督のカンだとすれば「お見事!」のひと言しか出ないが、チーム関係者はこう反論していた。

「新庄監督の直感? そうとは言い切れません。桐敷の球速、角度などを見て、代打待機していたメンバーの中で最も適しているのは清宮だと思い、選択したのです」

 スタンドから見ていると「左対左、復帰して間もない清宮にチャンスを」という「演出」でしかなかった。しかし新庄監督は「清宮が左投手に強いというデータ」をインプットし、相手投手の状況を見て代打起用したのだ。

 田宮、交流戦史上最高の打率を残した水谷瞬、スタメン三塁の座を射止めた、本来は捕手の郡司裕也の躍動。この日はドラフト1位・細野晴希が先発し、2位の進藤勇也がスタメンマスクを被った。これまでは新庄監督がひらめいても、それを実践する力が若手選手にはなかったが、ようやく「役者」が揃ってきた。「新庄劇場」はこれからが本番だ。

(飯山満)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策