スポーツ

大サービス連発!女子ゴルフ界の「オシャレ番長」河本結が「カメラ目線女子」で人気爆上がり中

 女子ゴルフの年間女王争いが終盤を迎える中、復調の兆しを見せているのは、ポイントランキング7位の河本結である。8月の「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で今季初優勝を飾ったものの、秋になって胃腸炎や扁桃炎、気管支炎を患い、万全の体調で臨むことができなかった。

 ところが10月25日から27日に開催された「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」では、13位タイで終わったものの、初日から7バーディー、2ボギーで4位タイと好発進を見せる場面もあり、残り4試合での巻き返しが期待されている。

 そんな河本は、もともと女子ゴルフ界の「オシャレ番長」として知られるが、最近では「カメラ目線女子」として認知されている。スポーツライターが解説する。

「9月の『第51回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント』でバーディーパットを決めた直後、中継カメラに気付くと両手でピースサインを作って、笑顔を見せたんです。次にバーディーパットを決めた時にもカメラ目線で手を振ると、最後はロングパットでカップインした後にキャディーとグータッチ。中継カメラがその様子をとらえていることを察知すると、カメラに向けてグーサインを送りました。それを日本女子プロゴルフ協会の公式インスタグラムで紹介すると、瞬く間にSNSで拡散されて『あの美女ゴルファーは誰だ』と、ゴルフに詳しくない人たちにも広まってバズったんです」

 これ以降、カメラ目線が「お約束」になると、先の三菱電機レディスでも、バーディーを決めた後にサービス目線を連発。「色々なポーズがあるんですね」と、解説者が笑いながら話すほどの名物となっている。

 さらに相乗効果も出ていると、ツアー関係者は言う。

「YouTubeで『河本結ちゃんねる』を開設しているのですが、9月29日に公開した『河本結のヤーテージブックの中身を初公開! 好スコアの理由とは?』が15万回の再生を記録。続いて投稿した『シーズン中に大発見! ドライバーもアイアンも飛んで曲がらない!』は25万回を突破するなど、河本人気が爆上がり中です」

 残りの試合も好プレーを連発し、「カメラ目線」でファンをメロメロにすることだろう。

(海原牧人)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策