芸能

「第二の辻希美」作戦も不発、ママタレ枠にしがみつくスザンヌの悲しい現実

20150218suzanne

 以前はおバカタレントとしてバラエティ番組には欠かせない存在だったスザンヌが、窮地に陥っている。

 結婚・出産後はおバカキャラを封印し、ママタレント枠に入ろうと独自の育児論を熱弁するも、おもちゃをエサに甘やかしまくるなど非常識な言動が多く、主婦層からは総スカン。育児本や料理本を出版するもテレビ番組からのオファーはサッパリの状況だ。

「夫の斉藤和巳にプロゴルファー・上田桃子との不倫疑惑が持ち上がるなど、夫婦仲は冷え始めているようです。とはいえ、スザンヌは昨年、育児雑誌が話題になった人を表彰する『ペアレンティングアワード2014』のママ部門で受賞。『賞に恥じないお母さんになりたいです』と決意を述べたばかりですから、離婚はマイナスでしかない。近いうちにブログで夫婦円満をアピールしてくると思いますよ」(芸能関係者)

 最近では、ブログを炎上させて注目を集める「辻希美」の手法をマネしてか、1歳児を連れて海外旅行する非常識なママぶりを見せたが、話題にすらならなかった。

 離婚危機でもママタレ枠にしがみつくスザンヌに、再びスポットライトが当たる日がくるのだろうか…。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
中国に「発光するUFO」が大量出現中!政府が公表できない「情報」が…
2
単なる「使い回し」で番組埋め尽くし!テレビ朝日の「傑作選地獄」がヒドすぎる
3
中尾ミエ「愛犬の遺骨を砕いていつもの散歩道に撒いた」おいおい大丈夫なのかと調べてみたら…
4
ついにJR中央線快速・青梅線「グリーン車」サービス開始で「金曜夜の車両は地獄絵図」になる
5
【奇縁発覚】太川陽介が30年通うラーメン店の名前を聞いて「まさか、ホントに!?」