芸能

辻希美・加藤綾菜・菊池風磨…大炎上する有名人たちの「対処法」好感度を上げた人、火に油を注いだ人

 芸能界ではちょっとした発言や行動が、大炎上につながることが珍しくない。しかし、その後の対応次第で好感度を爆上げするケースがあれば、火に油を注いで燃え続けるケースもある。

 そんな中、見事に炎上を鎮火させたのが、かつては「炎上の女王」と呼ばれた辻希美だ。育児法から食事など、ブログやSNSの投稿が、ことごとく叩かれる。だが本人は気にせず、我が道を貫いた。

 その結果、「アンチの声に負けない母」として支持を集め、気づけば最強のママタレ枠に収まっていたのだから面白い。今やファミリー向けYouTubeが大人気で、「結局、炎上してもブレなければ勝ち」というお手本のような存在となった。

 加藤茶の妻・加藤綾菜も同様だ。45歳下ということもあり、結婚が保険金や遺産目当てだと総バッシングを受ける。実の母の携帯電話番号がネットにさらされたり、実家が特定されるなど、アンチが過激化。自転車にペンキが塗られ、木に吊り下げられていたという衝撃のエピソードは、あまりにも有名だ。だがここ数年は、高齢の夫を支える良き妻として好感度が爆上がりしているから、不思議である。

 一方、現在進行形で炎上している者も。そのひとりがtimeleszの菊池風磨だ。新メンバーのオーディションを経て選ばれた原嘉孝が「自分が選ばれた理由」を聞かれた際、「ビジュアルです」と回答。すると菊池の「めちゃくちゃかっこいい。一番かっこいい」などとおだてるようなやり取りが「原くんの容姿をイジっている」として、批判的な声が上がる事態となったのである。

 YouTubeチャンネル「よにのちゃんねる」で菊池は、新メンバー加入後の自身の評価について「一変しました。マジで、この1カ月で」と切り出すと、「なんかもう…何やっても叩かれる」とこぼしたのだった。

 炎上の火が燃え続けているのが、プロ雀士でありモデルの岡田紗佳だ。問題となったのは、麻雀のプロリーグ戦「Mリーグ」での暴言騒動。控え室のモニターで、伊藤友里のインタビューぶりを見ていた際、「ハキハキしゃべれんかね、麻雀のこと分からんくせに」とポツリ。このひと言が大炎上を招いたのだった。

 伊藤は体調不良を理由に、レポーターを降板。岡田は「全部、私が悪いです」と全面的に謝罪したものの、いまだくすぶり続けている。

 かように炎上中の彼らは、この火をどう消していくのか。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策