芸能
Posted on 2015年02月18日 09:59

半年後にバブルがくる!?藤本美貴「第2子妊娠」はビッグビジネスのチャンス!

2015年02月18日 09:59

20150218hujimoto

 お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春(39)の妻として知られる元モーニング娘。のミキティこと藤本美貴(29)が、1月末に第2子の妊娠を自身のブログで発表した。

 2月上旬に行われたイベントで「もうすぐ5カ月目になって、安定期に入ります」と明かし、「上の子が男の子だったので、次は女の子がいいかな」と話したミキティだが、彼女の発表を受けて、庄司・ミキティ夫妻の周辺関係者は「ビッグビジネスのチャンス」と大歓迎しているという。

 彼女の妊娠発表について、「夫妻も周囲も待ちに待った妊娠ですよ」と語るのは、IT企業経営者の男性だ。

「ミキティといえば、タレント活動と並行して、数多くのブランドをプロデュースする実業家的な顔も持っています。水着やストッキングなどの業界にも進出するなど、非常に幅広い。彼女が携わる中でもドル箱事業と見られているのが、『マタニティビジネス』なんです。彼女はファッションブランドとのコラボ商品として『母親向けバッグ』や『母子手帳ケース』などをプロデュースしていますが、これが大ヒット。さらには、出版した育児本も売れに売れて、モー娘時代とは比べ物にならないほど儲かっているんですよ」

 そこへ第2子の誕生となれば、育児に励む母親層からの注目が改めて跳ね上がる。IT企業経営者が続ける。

「さらに女の子が生まれた場合、商品のバリエーションも増やしやすい。今回の妊娠発表で、彼女のアイデアを形にして商品を販売している会社からは、半年後の『ミキティバブル』を期待する声が聞こえてきます」

 第2子妊娠でますます周囲の期待を集めるミキティ。このままでは一層、夫・庄司の肩身が狭くなっても仕方ない──。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク