芸能

吉本興業で唯一「オンラインカジノができない芸人」の自虐毒舌に大笑い!

 最近の深夜番組でお気に入りのとろサーモン久保田かずのぶと、ウエストランド井口浩之の冠番組「耳の穴かっぽじって聞け!」(テレビ朝日系)に緊急事態が発生した。

 吉本興業の芸人がオンラインカジノで違法賭博をした疑いで、警視庁から任意で事情聴取を受けていることが明らかに。その中に久保田がおり、本人は関与を否定しているが、警察の判断待ちということで収録には参加せず。ピンチヒッターで呼ばれたのが、みなみかわと濱田祐太郎の2人だった。

 緊急に集められたようで、「連絡がきたのは(収録の)20時間前」とみなみかわが言えば、濱田も「僕も昨日。ふだん電話がかかってこない時間にマネジャーからかかってきたから、何か見つかったんか」と。

 その濱田は視覚障害を持つ漫談家、いわゆるピン芸人だ。2018年の「R-1ぐらんぷり」で優勝経験がある。障害者本人が自虐で笑いをとりつつ、時事ネタを斬るシュールなネタが面白い。R-1優勝以降、もっとテレビに出てくるかと思ったがそうでもなく、特にキー局ではほとんど見たことがない。多様性の時代といいながら、ぶっちゃけ盲目芸人は扱いにくいと思っているに違いない。

 久保田には悪いが、そんな濱田を久々に見られたのはありがたく、相変わらずの自虐を交えた毒舌に大笑いした。例えば今回、自分が番組に呼ばれたことについて、

「俺は唯一、吉本でオンライン(カジノ)できない人間なんで、安心してください」

 これに「盲目芸人の強み!」というテロップが出ていた。そういうことをサラリと言うから面白い。

「こんなに日々状況が変わる中、ぜったい大丈夫な人を見つけるのが大変」

 と言う井口が「2人は大丈夫」と太鼓判を押すと、

「別に2人やったら拓さんと京極でもよかったわけですもんね」

 と口を挟む。拓はダイタク、京極は9番街レトロ、どちらも相方がオンラインカジノ芸人だ。これに「難しいこと言うなよ」と井口が反応すれば、「キレ味あるなあ」とみなみかわが感心する。

 この後もそのキレ味は発揮された。

濱田「数年前の吉本の闇営業の時なんかも、俺は見えてないから事務所を通した仕事も闇営業やって言うだけで、爆笑になった」

井口「吉本のなんかそういう時に濱田くん一番輝いている」

濱田「吉本の芸人が何か起こせば、俺が元気になる」

 といった具合だ。この3人でずっとやればいいのに、と思った。

 濱田の面白さを改めて認識したのだが、大阪ローカルだけでなく、これを機に東京でも活躍してほしい。なによりも「吉本で唯一、オンライン(カジノ)できない」というのは今の時代、最大のウリになるだろう。

(堀江南/テレビソムリエ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件