芸能
Posted on 2025年05月30日 09:58

「温泉番組」ゲスト丸山桂里奈に「…」のはずが評判を覆した「大迫力ボディ」

2025年05月30日 09:58

 5月31日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送される「大久保・川村の温泉タオル集め旅」のゲストに、元なでしこジャパンの丸山桂里奈が出演する。ところが放送開始前から「なぜ丸山桂里奈なのか…」という声が出ているのだ。

 同番組は温泉施設のロゴ入りタオルを集める旅で、タオルを手に入れるには温泉に入る必要がある。そのため何度も入浴シーンが登場し、それが番組の魅力につながっている。

 これまでに出演したゲストは加藤紀子、ぱーてぃーちゃんの信子、雛形あきこ、さとう珠緒、春香クリスティーン、橋本マナミと美女揃い。彼女たちが次々とお風呂に入るシーンはとても見応えがあった。

「その華になるゲストが丸山ということで、視聴者が疑問を持ったのでしょう」(テレビ誌記者)

 ところが番組公式サイトで予告動画が公開されると、視聴者の声は少しずつ変わりつつある。迫力のあるボディが評価されているのだ。特にそれを示すのが、予告動画の中にある「御開帳」シーンであると、先のテレビ誌記者は力説するのだ。

「御開帳は大久保佳代子と川村エミコ、ゲストの3人が露天風呂でカメラに背を向け、大自然に向かってタオルの前を開き、ボティを見せつけるという儀式です。もちろんカメラに肌は映りませんが、タオルごしに体のラインはわかります。予告動画にある、ほんの1秒ほどのご開帳でも、丸山のボディの迫力は手に取るように明らかでした」

 番組放送終了後には、丸山の評価が一変するかもしれない。

(鈴木誠)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク