芸能
Posted on 2025年07月18日 17:15

【追悼】「原発不明ガン死」冒険家女優・和泉雅子が北極点到達で作った「借金1億円超」は「すごい講演会」で即返済

2025年07月18日 17:15

 日本人女性として初めて北極点に到達した女優といえば、冒険家としても知られる和泉雅子さんだ。7月9日深夜、原発不明ガンのため都内の自宅で死去したことが明らかになった。享年77。

 彼女は1961年に日活に入社。映画「非行少女」に主演し、テレビドラマや舞台でも活躍。そんな彼女がテレビのレポーターとして、1カ月間に及ぶ南極取材ですっかりハマッてしまったのが、冒険の魅力だった。

 27年間の女優生活で蓄えた7000万円を自己資金に、6000万円を借金。計1億3000万円をつぎ込んで1985年、北極点を目指す旅に出発した。しかし北極点到達まで残り160キロの地点で氷の裂け目に阻まれ、無念のリタイヤとなった。

 帰国後の記者会見では、
「借金を返したら、また挑戦したい」
 なんとしても再チャレンジしたいと宣言。そんな思いが実り、4年後の1989年1月に、再挑戦のため日本を出発した。そして5月10日、ついに北極点到達という快挙を成し遂げることになったのである。

 5月30日、4カ月ぶりに帰国すると、成田空港で記者会見を開いた彼女はこう語った。
「(北極点に到着した瞬間は)何も思わなかった。もう、足がヨレヨレでね、くたびれちゃっていたから。『これでやっと帰って餃子で一杯か!』くらいで。逆に帰ってきて1週間ぐらい経ってから『ああ、本当に北極点に到達したのか』って。いやぁ~、でも面白かったわよ~。遠征ってこんなにも楽しいものなのか、って」

 マイナス42度の寒さに加え、強烈な紫外線を浴びて顔はボロボロ。体重は出発前より7キロも減ってしまったというが、
「ダイエットもお化粧もしません。自然が一番。顔のシミなんて、そのうち取れるから。えっ、結婚? さぁ、きちんとやっていく自信がないから、しないと思います」
 そんな言葉に、詰めかけた報道陣からは、笑いがこぼれた。

 1回目の借金は、講演や女優業に邁進する傍ら、クズ野菜を分けてもらって食べる「超節約生活」を送って返済したというが、2回目も1億円超といわれる借金。どう返済するのかが気になったのだが、当時のフィナンシャルプランナーいわく、
「何を言ってるんですか。彼女の講演料は最低でも1回50万円。今回の北極点到達で、さらに付加価値が付いたはずです。噂ではすでに500本近い講演依頼が入っていると聞きますから、単純計算で2億5000万円。全額返済してもお釣りがきますよ」

 さらには著書の出版など、改めて41歳独身女性の逞しさを痛感したものだが、それから三十数年。講演では常々「夢を諦めなければ必ず到達できる」と説いてきた。彼女が命を懸けて北極点に刻んだ歴史とその功績は、あまりにも大きい。

(山川敦司)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク