芸能
Posted on 2025年08月21日 19:15

制作費は数十億円規模「ダウンタウンチャンネル」に「加入者激増」確実な「超目玉コンテンツ」があった

2025年08月21日 19:15

 一昨年から活動を休止していたダウンタウン・松本人志がいよいよ、表舞台に帰ってくる。吉本興業は公式サイトで、新たな配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」を11月1日から開始すると発表した。
 有料のサブスク方式を採用し、パソコン、スマートフォン、テレビで視聴でき、ユーザー参加型の機能を取り入れるという。

 昨年末のインタビュー記事で、松本自身が構想を明かしていた同サービスの正式発表に、ファンからは期待の声が高まっている。吉本興業関係者は、
「当初想定していたものよりも、圧倒的に大規模なサービスになります。インタビューで松本は『春あたりにスタートしたい』と語っていましたが、結果的に半年ほど開始がずれ込んだ。ダウンタウンが出演する独自のプラットフォームを作るだけなら春に間に合ったのですが、社内では『せっかくやるなら、地上波テレビ以上のものにすべき』との意見が強まりました。AmazonプライムビデオやNetflixなど、外資系動画配信サービスと渡り合うべく、国内外の企業と時間をかけて交渉し、数十億円規模の制作費をファンドで調達することとなりました」

 まさしく「究極のお笑いプラットフォーム」を目指しての始動となる。ダウンタウンによる新番組のほか、新たな賞レース開催、過去に放送された番組のアーカイブ化の予定もあるといい、
「加入者の激増が見込める『超目玉コンテンツ』が、企画として動いています。2020年まで大晦日に放送されていた『笑ってはいけない』シリーズの再開です。ネックとなっている膨大な制作費は、ファンド形式なら補える。実現すれば間違いなく、キラーコンテンツとなるでしょう」(前出・吉本興業関係者)

 全てがうまくいけば、ダウンタウンにも吉本興業にも、ウハウハな未来が待っている。

(山倉卓)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/19発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク