芸能
Posted on 2025年08月31日 10:00

河合優実「金縛りで息ができない」/誰も語りたがらない「芸能界のガクブル怪談」(1)

2025年08月31日 10:00

 暑〜い夏はもううんざりだぁ〜!  とお嘆きの貴兄に身も凍るような怪談をお届け!  華やかな芸能界の裏に潜む心霊現象、アンビリーバブルな恐怖体験を一挙蔵出し。身の毛もよだつスピリチュアルな怪談で体の芯までガクガクブルブル。今夜は震えて眠れ!

 まずは、河合優実(24)の軽〜いジャブ話から。8月19日の「バナナサンドSP」(TBS系)にゲスト出演した際、

「寝る時に、金縛りに頻繁にあったり、息ができない夢を見ちゃうんです。部屋の中で息ができない夢を見てて、『起こしてぇ〜』って叫んで、バッと起きるんです」

 と、衝撃の心霊体験を明かしたのだ。

 芸能デスクが打ち明ける。

「芸能界には意外と霊感の強い女優さんが多い。有村架純(32)は上京したての頃、事務所の寮の蛇口から勝手に水が流れたり、就寝時に壁からバンバンと音が鳴るラップ現象を告白しています。河合と同じく朝ドラ出演中の原菜乃華(21)も心霊スポットに行った翌日、整体師から『背中に女の子が憑いている』と告げられた体験を白状しています」

 さらに、奇々怪々なアイドルグループの怪談を披露するのはタレントの徳光正行氏だ。

「所属事務所はワンルームマンションのワンフロアを借りてメンバーたちに寮生活をさせていた。寮は各自個室だったんですが、角部屋に住んでいた子が『外の壁からノックする音が聞こえる』と言い出した。パッとのぞいても誰もいない。そんなことが何日か続いたというんです」

 ちなみに、この話を徳光氏に打ち明けたメンバーのAさんは霊感ゼロ。そのため、「じゃあ部屋、代わってあげるよ」と名乗り出たところ、

「部屋を替わったAさんにはノックの音はまったく聞こえなかった。その数日後、その子が『廊下に知らない女の子がいる』と言い出した。もちろんフロアには部外者は入って来られないようになっている。結局、見えるのは1人の子だけで、『ああ、そういう子なんだ‥‥』ということで収まった」(徳光氏)

 その後、グループのデビューが無事に決まり、全国ツアーに出ることになったが、

「地方出身のAさんはツアーで故郷に錦を飾ることになり、地元の友達をライブに招待した。ライブ終了後、その全員が『あんたのグループって10人だよね? 前の10人の子たちはちゃんと踊ってるんだけど、後ろの5〜6人が全然踊ってなかった。あの子たちって誰?』と言い出した。もちろんAさんには見覚えがないが、その踊ってない子たちはメンバーと同世代で一様に表情がなくやる気が感じられなかった。翌朝、Aさんは移動のマイクロバスの中で、地元の友達の話を持ち出したところ、例の霊感の強い子が『その子たちってどういう感じの子?』と尋ねてきた。『ショートボブの子に、前髪ぱっつんでロングの子に‥‥』と、特徴を説明すると、『マンションの廊下にいた子と一緒だよ』とつぶやいたんだそうです」(徳光氏)

 華やかなステージに立てなかったアイドル生霊だったのだろうか‥‥。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/26発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク