芸能
Posted on 2015年05月11日 09:59

井上真央の「公開謝罪」でNHKがマスコミに八つ当たり!?

2015年05月11日 09:59

20150511inoue

 とうとう主演女優、井上真央の公開謝罪にまで発展したNHK大河「花燃ゆ」の苦戦。吉田松陰の死とともに幕末の動乱へと物語が進むにつれ、若干、明るい兆しも出てきた。

 第15話で一桁に落ち込み絶望視された視聴率が、翌週は二桁に回復。第一部の最終話となる第17話では、12.6%と5週ぶりの12%超えを果たし、井上の「謝罪効果」が出たかっこうだ。しかし、それが逆にNHKを焦らせているようで、

「井上が『主演の私の責任』と公の場で謝罪したことを受け、一部マスコミが『主演女優に責任を押しつけるとは何事か』と批判したところ、NHKから猛抗議を受けたそうです。“公開謝罪”については、視聴者からも批判が殺到しており、そうした世論を受けての報道だったのでしょうが、NHKとしては視聴者に反撃するわけにはいかないので、マスコミに八つ当たりするしかなかったのでしょう」(スポーツ紙記者)

 せっかく追い風が吹き始めただけに、NHKとしてはマスコミを敵に回すより上手に手を組んだほうが賢明だったのでは。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク