芸能
Posted on 2015年06月10日 09:59

夏の「月9」は爆死確定!?棒読み女優・本田翼のヒロイン起用に大惨事の予感

2015年06月10日 09:59

20150610honda

 7月から放送が開始される月9ドラマ「恋仲」(フジテレビ系)のヒロインを、女優の本田翼が演じることがわかった。この起用に関して、早くも一部からは「視聴率1ケタの危機」との声があがっているようだ。

「本田は過去、『ショムニ2013』(フジテレビ系)に出演した際、ネットでは演技の拙さが話題となりました。また現場でもNGが多く、台詞を覚えてこないなどで共演者である江角マキコからは強烈なダメ出しを受けたとも言われています。しかしその後も一向に演技力は向上せず、昨年、彼女が主演を務めた映画『アオハライド』では棒読みとの評価が殺到。また現在放送中の『ヤメゴク』でも演技のワンパターンさが視聴者から指摘されています」(テレビ誌記者)

 ドラマ界では視聴率1ケタ作品が乱立する中、最近の月9はかろうじて2ケタをキープし、低迷が叫ばれるフジテレビにとって数少ない好調な枠である。だが、夏から放送が始まる「恋仲」は出演者以外にも、低視聴率となる可能性があると記者は指摘する。

「近年の月9の『デート~恋とはどんなものかしら~』では『リーガル・ハイ』などのヒット作を手がけた古沢良太が脚本を務め、現在放送中の『ようこそ、わが家』は『半沢直樹』などの人気作家・池井戸潤の原作をドラマ化するなど、強力なバックボーンが作品の人気を支えていました。しかし次の月9はオリジナル作品で、脚本家にも大きな実績はまだない。そのため初回は役者の力が重要となりますが、まだまだ若手である主演・福士蒼汰とヒロイン・本田翼のコンビでは引きが少なく、1ケタスタートも十分考えられる」(前出・テレビ誌記者)

 放送前から大惨事の予感がする「恋仲」。本田はこのまま低視聴率女王となって爆死してしまうのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク