芸能

「アニメとゲームのキャラに興味なし」オタクを突き放す本田翼が逃した「人気浮上のチャンス」

 12月25日放送の「粗品と本田翼と信者たち」(テレビ朝日系)は、そのタイトル通り、粗品(霜降り明星)と本田翼がMCで、スタジオに招いた「特定ジャンルの熱狂的ファン=信者」に、推しへの熱い思いを語ってもらう、というものだった。

 実は粗品と本田は過去に、ドラマ「絶対零度」(フジテレビ系)のシーズン4で共演している。そして粗品は「熱愛か」と周囲から訝しがられるほど、あのちゃんとの親交が深い。で、あのちゃんと本田は2019年放送の連ドラ「ゆうべはお楽しみでしたね」(TBS系)で共演してから、大の仲良し。

 そんなこともあってか、MC2人のやりとりにギクシャクした雰囲気はなかった。ただ、この企画にはたして本田が適任だったかどうかというと、疑問だ。

「ばっさー」の愛称で男女問わずに親しまれ、ドラマにバラエティーにと活躍し、一時は「CM女王」と呼ばれていた本田。ところが2022年のドラマ「君の花になる」(TBS系)での演技が「見てられない」「共感性羞恥を感じる」などと散々な言われよう。このあたりから評価が急降下し、以降はドラマには出ているものの、主演はなくなった。

 一転して「嫌われ者」になった理由は、以前にも書いたが、要するに「ゲームや漫画が好き」と公言して多くのオタクから支持を受けたにもかかわらず、年下研修医との熱愛が発覚(のちに破局)し、「ビジネスオタクだ」と批判を受けてそっぽを向かれた、というものだった。

「オタクは味方につけば力強いが、敵に回すとタチが悪い」と、本田は身をもって実感したことだろう。

 それなのに「マニア」「オタク」と呼び方は違えど、同族である「信者」の聞き役になるというのはどうなのか。

 番組が最初に取り上げたのは、「長渕剛」の信者。これはまぁいいとして、問題はその次の「テニスの王子様」の信者だ。というのも、本田はかねてから「漫画好き」を公言しており、とりわけお兄さんの影響で「週刊少年ジャンプ」を読んで育った、と明かしていた。

 となれば、「週刊少年ジャンプ」に連載された「テニスの王子様」を一緒に熱く語るだろうと期待したのだが、信者が各々に、作中に登場する推しキャラへの深すぎる愛を熱弁するのに対し、本田は終始、冷ややかな態度をとっていたのだった。これには粗品が、

「ばっさーもアニメとかゲームとか好きやん。余裕であるんちゃう、こんなん」

 本田もある意味で同族だろうと問うたのだが、

「ないですね。(アニメやゲームのキャラのような)手の届かない人に興味がないというか」

 バッサリと斬り捨ててしまったのだった。

 もっとも、漫画には様々なジャンルがあるわけで、「テニスの王子様」はハマらない作品だったのかもしれない。が、もしもここで本田が信者寄りの態度を示していたら、下落しきった彼女の評価が再浮上するきっかけになったのに、せっかくのチャンスを逃してしまったか、と。逃したオタク…いや、信者は大きい!?

(堀江南/テレビソムリエ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
【サッカー名選手秘話】中田英寿は「高校で別人になった」かつての仲間が明かした「激変」
4
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
5
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動