芸能

【CMランキング】川口春奈の連覇で気がかりな「本田翼の珍しい落ち込み」

 メディアの調査と分析を行うニホンモニターから「2024タレントCM起用社数ランキング」が発表され、昨年21社でCM女王に輝いた川口春奈が圧巻の24社で、堂々の連覇を果たした。

 川口は今年、新たにNEC、ENEOS、森永乳業といった有名企業のCMを獲得。2022年には16社で2位だったが、着実にCM契約本数を増やしている。親しみやすいキャラクターと、スキャンダルのない安心感が、スポンサーを増やした要因だろう。

 ただ、気になるのは、連ドラ主演は4月期の「9ボーダー」(TBS系)1本で、女優というよりはCMタレント的な立ち位置になっている点だ。来年1月期には「アンサンブル」(日本テレビ系)に主演し、弁護士役に挑む。これで再び「女優・川口春奈」を印象づけられるかどうか、だ。

 2位の賀来賢人は、昨年の4位・12社から大躍進。アップル、亀田製菓、キヤノン、キリンビールといった大手スポンサーを新規獲得し、18社と大きく契約数を伸ばしている。広告代理店関係者の評価は、

「消費者受けする明るいキャラクターで、スキャンダルは皆無。スポンサーが安心して使えるイメージを持っていますね。16社で3位の芦田愛菜にも言えますが、知名度や爽やかキャラクター、ノースキャンダルの安心感といった要素が、CM獲得数を増やすことになりますね」

 以下、14社の橋本環奈、12社の今田美桜、広瀬すず、吉岡里帆といった常連が並ぶ中、目立って契約数を増加させたのは、10社の山田裕貴(昨年5社)、8社のShigekixこと半井重幸(昨年1社)、7社の河合優実(昨年2社)、7社の松本若菜(昨年2社)、5社の原菜乃華(昨年1社)といった面々だ。

 一方で、気がかりなのは本田翼だ。8社は昨年と同様だが、エスエス製薬や森永乳業といった大手の契約を失っている。2021年に16社でCM女王に輝き、2022年も16社で、川口と並んで2位に。ところが昨年は8社と半減してしまった。

「スキャンダルがなく、好感度が高いタレントとしては、この落ち方は珍しい。本人がファッション事業の方に目を向けていて、女優業への情熱を失いつつあるとみられていることが大きいようです。このまま女優の仕事もCMも減り続ければ、知名度のダウンがファッション関連の仕事にも影響を及ぼすはずで…」(前出・広告代理店関係者)

 このまま本田はゆっくりと埋もれてしまうのか。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件