気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「安っいVシネ」と酷評された「ワイルド・ヒーローズ」が唯一得たものとは?
「EXILE」のTAKAHIROが主演を務めたドラマ「ワイルド・ヒーローズ」(日本テレビ系)の最終回が21日放送され、平均視聴率8.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で終幕したことがわかった。
本作は、同局が日曜午後10時半に新設したドラマ枠の第1弾。昨年同局で放送されたドラマ「戦力外捜査官」に続いて2作目となったTAKAHIROが主演を務めたほか、「三代目J Soul Brothers」から岩田剛典が、また「EXILE」から黒木啓司、佐藤大樹、「劇団EXILE」の青柳翔、野替愁平、八木将康らが出演。まさに「EXILE TRIBE」が総出で挑んだ渾身の作品という触れ込みでスタートしたのだった。
しかし、視聴率が初回(9.7%)から2話(10.2%)にかけては上昇したものの、後半に差し掛かった5話以降は7~8%台を推移。まさに“戦力外”と言われかねない結果が続いてしまったのだ。
その原因にあげられているのが、脚本や設定の古臭さと、役者の未熟さだ。放送当初から“ファンさえ観ているのがツライ”と言われていた演技力は、ネット上でも「安っいVシネみたい」と揶揄されるほどで、今後も俳優としての活動範囲を広げていく彼らにとっては、大きな課題を残したと言わざるをえない。
とはいえ、出演メンバーのルックスの良さからか、曲さえ知らない新規EXILEファン(通称・顔ファン)の獲得には成功したとも言われており、まさに「EXILEによるEXILEのためのドラマ」と、指摘されていた通りの結果には、なったのかもしれない。
(佐藤マコト)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→