芸能
Posted on 2023年04月10日 17:59

EXILE・ATSUSHIが大胆リニューアル宣言「昔の有名曲をピアノかギターでアコースティックに歌う」

2023年04月10日 17:59

 EXILEのATSUSHIがYouTubeを始動させたのは、世の中がコロナ禍に見舞われ、コンサートなどが軒並み中止になった20年だ。チャンネル名を〈Bar ATUSHI〉とし、視聴者からの質問に答えたり、同じくEXILEのボーカルTAKAHIROを招くなど、トークをメインに展開した。

 その後、〈EXILE ATSUSHI スナちゃんTV〉にタイトルを変えると、他のアーティストのカバー動画を投稿したり、とんねるずの木梨憲武や人気YouTuberラファエルとコラボしてみたりと、中身も様変わり。ある時は自身の金髪を自らの手で赤髪に染めてみる、といった試みにも挑んできた。

 そして今また、2度目のリニューアル宣言を行ったのである。4月7日の投稿で、ATSUSHIはこう言った。

「ツアーがあったりとか新曲とかで、やらなきゃいけないことがいっぱいあるので、昔から歌ってきた有名な人たちの歌をピアノ、もしくはギターでアコースティックにして歌っていく。懐かしく思ってくれる人もいると思うし、若い人は知らない曲もあると思うので、新曲の気持ちで聴けるじゃん」

 思い起こせば20年3月13日、Official髭男dismの2作目のシングル「Pretendar」を、酔いに任せたATUSHIがカラオケ店で熱唱する動画の視聴回数は、1149万回超えを記録した。

 今回のリニューアルは、視聴者のニーズにガッチリと合いそうだ。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク