気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「人間として終わってる」綾野剛の酷すぎる酒癖に山Pとばっちり!
人気俳優の綾野剛が昨年、東京・青山にある会員制高級クラブにて、テーブルの上から用を足していたと今月13日、東京スポーツ紙が報じた。記事によると綾野は、この件により現在は出禁扱いになっているという。
「綾野は酒癖が悪いことで知られていますから、この日もトイレと間違えてテーブルの上からしてしまったのでしょう。そしてこの報道でとばっちりを受けたのがジャニーズの山下智久です。彼は綾野が事件を起こした夜に同席していたため、ネットでは『友達選びは慎重に!』と心配する声があがる一方で、『類は友を呼ぶからな』『あいつも同類だ』と一部で山下へのバッシングが起こる事態となりました」(芸能記者)
ほかにもネットでは「マジなら人間として終わってる」「さすがにドン引きした」と、人気俳優のありえない失態は世間に衝撃を与えた。そんな綾野の立ちション報道は、今回が初めてではないと記者は続ける。
「綾野は昨年の2月も、六本木の路上で人目をはばからず、用を足している現場を週刊誌にスクープされています。写真には股間にモザイク加工が施されていましたが、周りからは全部丸見え状態だったため、ファンを驚かせました。そのため今回の事件も、ファンたちはリアルに想像してしまい、『剛くんならやりかねない‥‥』と落胆しているようです」
最近はバラエティ番組にも多数出演し、その気さくなキャラクターで高感度が急上昇していた綾野だったが、思わぬ形でイメージを下げることになってしまった。芸能界だけは出禁にならないことを祈りたい。
(森嶋時生)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→