芸能
Posted on 2015年07月22日 17:59

女優・前田敦子に浴びせられる「ど根性を見せろ」コール

2015年07月22日 17:59

20150722maeda

 主演映画「イニシエーション・ラブ」が興行収入12億円突破の大ヒット。「女優・前田敦子」の評価が見直されつつある中、さらなる「注文」をつける声が上がっている。

「この作品で彼女は水着姿になっているほか、松田翔太とのキスシーン、ベッドシーンにも挑んでいます。といっても、すべて肩口から顔にかけてのアップ映像で、“肝心のシーン”はありません。肩透かしというか、拍子抜けというか‥‥。これでは“脱ぎ”も厭わないといわれるライバルの大島優子に抜かれてしまいますよ」(映画ライター)

 ベッドシーンをやるなら女優として思い切るべし、というのである。それもそのはず、前田は前作「さよなら歌舞伎町」で、映画関係者やファンを落胆させた「伏線」があるからだ。映画配給関係者が明かす。

「実は『さよなら歌舞伎町』は、単館上映の宣伝費としては通常の約倍額となる2000万円を投入する力の入れようでした。製作費にも5000万円をかけて、興行収入は5000万円ほど。その半分が劇場の取り分となるため、製作サイドの儲けは2500万円です。結局、トータルで4500万円の赤字となりました。歌舞伎町のホテルが舞台であるにもかかわらず、前田はいっさい脱がず。他の女優陣は軒並み大胆に肢体を晒しているのに、主演だけが‥‥。監督はもちろん濃厚なシーンを用意していたそうですが、前田サイドの要望により脚本を変更した。結果、入るはずの客も入らなかったのではないかと言われています」

 この失敗を帳消しにし、女優としてステップアップするためにも、

「次はいよいよ脱ぐしかない、との声が関係者の間ではもっぱらでした」(前出・映画ライター)

 ところが、新作は好評とはいえ、また「脱ぎ惜しみ」。「評価が上がれば上がるほど、『解禁』を待ち望む声は大きくなるでしょう。なんとも皮肉な状況です」(前出・映画配給関係者)

 前田のど根性炸裂にぜひ期待したい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク