芸能
Posted on 2015年10月02日 17:58

不振に喘ぐ阿部慎之助は今も小泉麻耶の残像にうなされているのか!?

2015年10月02日 17:58

20151002kobayashi

 打率2割5分にも満たず、得点圏打率にいたっては9月末時点で2割2分ほど。昨年発覚したグラドル・小泉麻耶とのスキャンダル以降、不振に喘ぐ巨人の阿部慎之助は、チームの大黒柱としては実に物足りない成績で15年のペナントレースを終えようとしている。

「一塁にコンバートしても打撃が上向かない。そこで首脳陣の判断でいったんは捕手に戻した時期もありましたが、結果は一緒。浮かない表情を見ても明らかにメンタルが壊れたまま。やはり、あの騒動が原因でしょう」(スポーツ紙記者)

 小泉騒動が収束した今もまだ尾を引いているのか、「キチンと決着がついていないのでは?」と疑うテレビ関係者も少なくない。

「小泉は日テレジェニックに選出された09年のとある番組の収録で、突然『楽屋に霊がいたから気を失った。楽屋を代えてほしい』と真顔で訴えてきたそうです。この子は気に入らないことがあると平気で口にする子なんだと回りは引いてましたよ。枕や阿部との騒動を報道で知っても、関係者は誰も驚きませんでしたからね」(民放局関係者)

 CSで勝ち抜くには、阿部の活躍は不可欠。小泉の残像を振り払って、ぜひ巨人を日本一に導いてほしいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク