芸能
Posted on 2015年10月12日 17:59

狙うは「火花」超え!?ピース綾部が目論む昼ドラからのハリウッド進出

2015年10月12日 17:59

20151012ayabe

 今年もっとも名前を上げた芸人といえば、小説「火花」で芥川賞を受賞した又吉直樹であることは間違いない。その功罪というべきか、お笑いコンビのピースは格差コンビと呼ばれ、片割れの綾部祐二は“じゃないほう”芸人とまで揶揄される始末。ところがどっこい、ピース綾部の巻き返しとばかりに、昼ドラで見せる演技が好評だ。

 先月28日にスタートした「別れたら好きな人」(フジテレビ系)で主演を務める綾部。連ドラ主演は12年に放送された深夜ドラマ「毒<ポイズン>」(読売テレビ)以来で、3年ぶりとなるが、昼ドラ主演はもちろん今回が初めて。この大抜擢について綾部は「又吉大先生のおかげです。ありがとうございます」と恒例のヨイショをしていたが、実際のところはどうなのだろうか。

「役者として駆け出し時代、映画『ドロップ』『喧嘩番長 劇場版~全国制覇』などで不良学生を演じ、30歳ながらヤンキー役がハマっていると高評価を受けました。それから徐々に演じられる役の幅を広げ、12年にオリコンが発表した『俳優芸人ランキング』でも実は9位にランクインしているんです。というわけで、今回は相方効果での抜擢というわけではないでしょうね。また昼ドラということで、多少くどいような綾部特有のねちっこい演技も作品にフィットし、主婦層にもウケていると聞きます。それに加え、彼は吉本男前ランキングで殿堂入りしているほどのイケメンですからね。『又吉より断然こっち』だと、メロメロの中高年奥さまも急増中のようです」(週刊誌記者)

 ちなみにAKB48の島崎遥香も綾部好きを公言し、同作もしっかり予約録画をするなど大注目しているようだが、視聴者からの書き込みなどでも「芥川賞には負けるけど昼ドラ俳優みたいなポジションは獲得できた」「意外とエキゾチックな魅力を感じる」「綾部の演技は嫌いじゃない」など、絶賛するコメントが多い。

 すぐに天狗になるという悪評もある本人だが、今回は「相方が作家なら、僕は俳優で頑張って最終的にはハリウッドを目指します」と高らかに宣言。となると。コンビは解散?

(田村元希)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク