芸能
Posted on 2016年02月07日 09:57

TV美女11人の“極秘”ルーティンを一挙紹介!(3)お騒がせ中のベッキーがトイレで行うこととは?

2016年02月07日 09:57

20160211c1st

「絶対に成功させたいバラエティとかでウケたい時はT字型のものをはくんです」

 勝負の時のアンダーウェアをカミングアウトしたのは、アイドルグループ「HKT48」の指原莉乃(23)。昨年11月15日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、自身のルーティンについて、こう明かしたのだ。「琴バウアー」さながらに、ヒップもあらわに楽屋で気合いを入れる指原の姿が目に浮かぶが‥‥。

「いまさらTバックと言われても驚きません。というのも、HKTの公演の楽屋では年下のメンバーに抱きついたり、頬にキスするのは日常の光景。本人としてはメンバーの緊張をほぐす目的があるようですが、“サシハラスメント”と呼ばれてグループ内で煙たがられています」(芸能ライター・平田昇二氏)

 指原のAKB時代の先輩である前田敦子(24)は、このところ女優業が板についてきた様子だが、

「映画でヒロインを演じる際、プライベートでは男との関係を完全に断つそうです。性欲をガマンして撮影に臨むことで、相手役の男性を本気で好きになり、スムーズに役作りができるというのが前田の持論。周囲にも『演技にムラムラは必要』と漏らしていました」(芸能記者)

 昨年12月には尾上松也との破局が週刊誌で報じられた前田。さらに“ムラムラ艶技”に磨きがかかりそうだ。

 現在、最も多忙な女性タレントといえば小島瑠璃子(22)。ニホンモニターの調査では、昨年1月から11月末までに429番組に出演して、初めて「年間女王」の座に輝いた。

「胸を大きく見せるために、番組収録中によく着けていたのがヌーブラ。ところが、使用後のヌーブラを楽屋に置き忘れることもしばしば。肌との接着面を上にした状態で放置していたようです」(芸能評論家・織田祐二氏)

 几帳面な性格で知られる小島だけに、バストサイズアップの願掛けだったと信じたい。

「女子アナにとって、トイレは重要なルーティン」

 と指摘するのは前出の平田氏。続けて女子アナのトイレ事情について明かす。

「たとえ尿意がなくても、収録前は必ずトイレに行くように教育を受けています。本番の何分前とか最終打ち合わせ後とか、アナによって行くタイミングは違いますが‥‥」

 不倫騒動で休業中のベッキー(31)にとっても、トイレタイムは重要だった。

「トイレットペーパーの端を三角に折るのが得意なベッキーは、スタジオのトイレでも三角折りの練習をして、収録に向けて精神を集中させていたそうです」(前出・平田氏)

 TV美女たちが我知らず慣行する“極秘”ルーティン。五郎丸や琴奨菊にならって、表舞台でもどんどんお披露目してほしい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク