芸能
Posted on 2016年02月06日 09:58

まるで中年オヤジ!?モー娘。メンバーの肥大化にファンが「ライザップに行け!」

2016年02月06日 09:58

20160206morningmusume

 メンバーの肥大化が問題視されているモーニング娘。’16。その筆頭と言われるのが9期メンバーの鈴木香音だが、どうやらその進行具合は止まることを知らない。

 1月28日に放送されたハロー!プロジェクト所属アイドルが出演する音楽番組「The Girls Live」(テレビ東京系)でも、鈴木が後輩ユニット「Bitter&Sweet」のスタジオライブ衣装をプロデュースするという企画が放送されたのだが、そこに映った鈴木の姿が強烈すぎると話題になっている。

「身に着けていた白いシャツがこれでもかというくらいピチピチで、胸のラインもくっきり出ていました。一部のファンは『胸が大きすぎて服がはち切れちゃう!』などと騒ぎ立てていましたが、あれだけの体格ですから、それは大きくて当たり前。それより大半のファンたちが驚いたのは彼女の背中。その姿はまぎれもなく中年太りしたオヤジのようでした」(アイドル誌ライター)

 アイドル体形の常識を覆すダイナマイトボディにファンたちも動揺を隠せないようで、「勘弁してください。さすがにもう笑えない」「いくら服のコーディネートができても、この体形は衣装を殺してます!」「うちの50代の母ちゃんよりたくましい」と、すっかりあきれ返っている。

 また、昨年5月にダイエットを決行して12キロの減量に成功していた鈴木だけに、「峯岸みなみを見習え!」と切なる訴えをするファンもいる。

 最初は寛容的だったファンたちの反応も変わり始めている今、冗談抜きで「ライザップ」が必要かもしれない。

(権田力也)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク