芸能

「ゲスの極み乙女。」川谷絵音のせいでライブハウスに風評被害が!

20160316gesu

「ゲスの極み乙女。」のライブツアーが3月13日、香川県高松市でスタート。会場にはベッキーとの不貞行為で話題の川谷絵音を目当てに50人もの報道陣が集結し、MCで話した内容などがさっそく記事となっていた。だがそんな記事の中に、音楽シーンを理解していない不適当な内容が含まれていたというのである。音楽ライターが指摘する。

「入場時に購入必須のワンドリンクについて、満員のため飲むための十分なスペースがなく、不満顔の観客がいたという記事があったのです。これを書いた記者はおそらくライブハウスに行ったことがないんでしょうね。そもそも今回のライブはオールスタンディングですし、『ドリンク置く場所ないよ!』なんて声は日本全国どこでもよくあること。それを問題視する記事はライブハウス側にとっては迷惑な話でしょう」

 会場となった高松festhalle(フェストハレ)はライブ当日がオープン日で、こけら落とし公演を満員御礼で飾ることができた。ところがライブハウス事情に無知の記者が書いた記事のせいで、「満員だとドリンクの置き場所がない会場」というとんだ風評被害を受けるハメになったのである。音楽ライターが続ける。

「川谷の言動や行為についてではなく、ライブハウスやライブ運営について批判めいたことを書くのは、お門違いもはなはだしいですね。ゲス極が絡んでいればなんでも叩いていいみたいな風潮は、音楽ファンや音楽業界にとっては実に迷惑な話です」

 この調子だとゲス極のライブがあるたびに会場側が冷や冷やすることにもなりかねない。そんな事態を起こさないためにも、川谷にはいち早く真摯な謝罪会見を開き、マスコミの注目を鎮静化する努力が求められそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・甲斐拓也「自信満々の交流戦データ」がまるで役立たず…1イニング複数失点の「起用問題」
2
3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
3
広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
4
「アッコにおまかせ!」から芸能ニュースが消えた…和田アキ子の「無自覚な舌禍」を阻止せよ
5
「ロボット審判」導入に江川卓が異議!長嶋茂雄と球審の「ド真ん中をボール」判定事件が…