芸能
Posted on 2016年03月25日 17:59

日テレが本気の“月9”潰し?福山雅治「ラヴソング」は初回から大爆死のピンチ

2016年03月25日 17:59

20160325fukuyama

 4月11日から福山雅治主演の月9ドラマ「ラヴソング」(フジテレビ系)が放送される。同ドラマは放送前から辛辣な意見が飛び交っている。

「今回、ドラマのオーディションで選ばれたヒロインが、まだ20歳ということで、『47歳の福山雅治と恋愛関係になるのは気持ち悪い』と、早くもネットでは厳しい意見が飛び交っています。そのため、『ガリレオ』(フジテレビ系)時代は高視聴率を連発した福山ですが、結婚後、人気が下降している中でこの題材は、厳しいという声も一部から出ています」(テレビ誌記者)

 近年、月9といえば低視聴率を連発しており、1ケタ視聴率も珍しくない。それだけに、フジテレビは今回の福山に大きな期待を寄せていることだろう。

 しかし、放送日となる4月11日、同時間帯に日本テレビが、ある人気番組をぶつけてくるのだという。

「月9の初回放送となる11日に、日本テレビは、関ジャニ∞・村上信五とマツコ・デラックスがMCを務める『月曜から夜ふかし』を放送します。この番組は普段、深夜放送にも関わらず視聴率10%を超えることもあるお化け番組で、昨年のゴールデン特番では17%もの高視聴率を記録しました。そんな番組を今回、あえて11日に放送するわけですから、日テレは本気で福山の月9を潰そうとしているのでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 連続モノのテレビドラマは、初回にどれほどの視聴者を取り込めるかが重要となる。はたして福山は、人気の裏番組を吹き飛ばすほど注目を集めることができるだろうか。

(森嶋時生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク