芸能

我が青春の「教師ドラマ」ランキング(5)榮倉奈々の美脚にドM男がクギ付けに!

20160504kyoshie

 歴代の教師ドラマ&学園ドラマの中から、「好きな教師ベスト20」を全国の30代~60代の男性1000人へのアンケートで決定!

 16位には「伝説の教師」(日本テレビ系)の南波次郎(松本人志)。「ダウンタウン松ちゃんの演技は意外と悪くないじゃんと思いました」(兵庫・40)。

 17位は「黒の女教師」(TBS系)で「必殺仕事人」の「教師版」的ダークヒロイン。「『愚か者~!』とハイキックされたかった」(大阪・35)とドM男子をクギ付けにした高倉夕子(榮倉奈々)がランクイン。

 18位の「ヤンキー母校に帰る」(TBS系)は吉森真也を演じた竹野内豊に「本物のヤンキー先生より間違いなくカッコいい」(埼玉・45)との声が飛んだ。

 ベテランの放送記者がオススメに挙げたのが、19位の「うちの子にかぎって…」(TBS系)で田村正和が演じた石橋徹。

「あの眠狂四郎のニヒルな田村が初めて現代劇の連続ドラマに出て、しかも小学生に振り回されるという設定が本当に驚きでした。撮影がフィルムからビデオに変わった草創期のドラマとしても重要な作品ですね」

 そしてラスト20位は「おちゃらけていて、軽い感じが陣内孝則にお似合いの役柄だった」(福岡・64)と、「愛しあってるかい!」(フジテレビ系)の日色一平(陣内孝則)が飛び込んだ。

 トップ20を通して少々残念なのは2000年以降のドラマにカリスマ教師が少ないということ。映画「暗殺教室~卒業編~」が大ヒットとなっているが、教師(殺せんせー)がCG(声・「嵐」二宮和也)というのも、生身のぶつかり合いを避けたがる昨今の若者感覚を如実に表しているのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身