芸能
Posted on 2012年05月29日 11:00

今さら聞けないAKB48総選挙「初心者オヤジ」のための投票ガイド(1)

2012年05月29日 11:00

 国民的イベントとなったAKB48総選挙。観戦するだけでも女たちの熱いバトルは胸を打つに違いない。でも、どうせなら投票したほうが断然楽しめるのだ。え? 投票所がわからない? そんな“基本情報”は今さら恥ずかしくて聞けない「オヤジ」のために、総選挙の楽しみ方を徹底ガイドしよう!

ものの5分で投票は完了!
 前田敦子(20)の卒業期日も決まり、前回トップ不在の総選挙が始まった。空席となった1位の座には、誰が着くのか。
 昨年2位の大島優子(23)は、「鉄板」の予想どおり速報で1万5093票を獲得し、堂々の1位。前回、「神7」の一角を追い落とし、3位だった柏木由紀(20)も速報では約2000票差で2位となっている。
 いや、速報結果が覆るのが、総選挙の常だ。前回、篠田麻里子(26)は大人の魅力で速報6位が4位まで伸びた。今回の速報で11位の小嶋陽菜(24)もツイッターで〈このままは嫌だな〉なんてカワイイことを言っている。誰に投票すればいいのやら──。
 え? 何のことかわからない? 総選挙ですよ! 6月6日に開票される「第4回AKB48総選挙」!「子供の遊びにはつきあってられない」なんていうのは、間違った大人の対応だ。開票はテレビで完全生中継されるほどの国民的イベント。5月22日からすでに投票が始まっている。今すぐ投票するのが、正しいオヤジの作法なのだ。
 そもそも、今回の総選挙は、AKB48の27枚目のシングル曲を歌うメンバーをファンの投票で決めるというもの。AKB48、SKE48、NMB48、HKT48、それぞれのメンバーと研究生(正規メンバー予備軍)の総勢237人が総選挙の候補者。得票の多い順に1位~16位がシングル表題曲を歌う「選抜メンバー」となり、17位~32位が「アンダーガールズ」としてカップリング曲を歌う。さらに、33位~48位に選ばれた「ネクストガールズ」のメンバーが、もう1つのカップリング曲を歌える。そして、今回からは48位~64位が「フューチャーガールズ」として発表される仕組みとなっている。出版関係者が言う。
「それだけではなく、明確な序列がつくことで、彼女たちの今後の仕事量も変わってくるのです。13位より3位のコのほうがファンが多いわけだから、グラビアに出したいのはおのずと上位のほうになるでしょう」
 メンバーにとっては死活問題である。ファンにしても、それだけ応援のしがいがあるというものなのだ。
 本当の選挙と違い、投票所や投票用紙はない。ネット投票であるためだ。
 投票権はファンクラブの会員になる、モバイルサイトに登録するなど10種類の方法がある。中でも、手っとり早いのはCDの購入である。
 AKB48の26枚目のシングル「真夏のSounds good!」を買えば、おまけに投票権が付いてくるのだ。CDに封入されているカードにあるURLに携帯電話でアクセス。あとは、「推しメン」の名前をクリックして、カードにある14桁のシリアルナンバーを打ち込んで、投票ボタンをポチッと押せば、終了である。ものの5分の作業時間。忙しいオヤジにはありがたい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/19発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク