芸能
Posted on 2016年04月30日 17:58

それ役に立つか?綾野剛の“熊本支援”に「ただの映画の宣伝だろ」と罵声の嵐

2016年04月30日 17:58

20160430ayano

 4月25日、綾野剛主演映画「日本で一番悪い奴ら」の完成披露試写会が行われた。

 同作で悪事に手を染める悪徳警官役を演じた綾野について、共演したお笑いコンビ「デニス」の植野行雄は、「スイッチ入ってる剛くんを見て、マジでキレてるのかと怖かった」と語るなど、タイトルどおりなかなかの極悪ぶりを発揮したようだ。

 そんな綾野は今回のイベントで熊本地震について、「九州のほうでは大変なことになっています。私たちにできることはなんだろうと、必死に考えました」と自身も何か役に立てることはないか考えていたことを明かした。その答えとして、「現在進行形で私たちが今、何をしているかをきちんと発信していくことも、ひとつの務めだと思っています」と語り、さらには「皆さまの携帯で、たくさんの方々に写真を撮っていただき、我々がここに立っている姿を届けてもらえたら」と言って約10秒間に渡って観客のスマホ撮影を許可した。

 このサプライズに会場の綾野ファンからは「剛く~ん!」という歓声ともに無数のシャッター音が鳴り響き、来場者たちは大満足だったようだ。しかし、世間の反応はまったく対照的だった。

「綾野をはじめとした出演者、制作スタッフが被災地のためにと考え抜いたサプライズでしたが『そんなことが被災者の何の役に立つの?』『ただの映画宣伝の拡散じゃん』『考えなくていいからボランティアだの寄付だのそういう本当に役に立つ行動をしてほしい』『熊本はまだ映画なんか観てる暇ないです』と批判が飛び交いました。あくまで現地の綾野ファンだけが舞い上がっただけの演出ですから、そうした声があがるのは当然でしょう」(エンタメ誌ライター)

“日本で一番悪い奴ら”が考え抜いた“被災地のための行動”は、まったく伝わらなかったようだ。

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク