芸能
Posted on 2016年04月30日 17:58

今さら遅すぎ!オリラジの「PERFECT HUMAN」が飽きられて壮絶な“無関心”状態

2016年04月30日 17:58

20160430oriraji

 オリエンタルラジオがRADIO FISH名義で発表した楽曲「PERFECT HUMAN」の公式MVが4月25日に登場。総勢300人近いエキストラや交響楽団による盛大なパーティーシーンを再現するなど、お笑い芸人のネタとは思えない豪華さが特徴だ。

 ところが満を持して公開したはずの同MVが、公開2日目にしてわずか2万再生程度しか観られていないのである。同じユーチューブの「オリエンタルラジオ公式チャンネル」では、1月21日に「PERFECT HUMAN 歌詞ありver.」と題した公式映像を公開しているが、こちらは2900万再生のメガヒットを記録。その1000分の1にも及ばない結果には驚くほどだが、その理由を音楽ライターが説明する。

「ものすごく力の入った公式MVですが、公開があまりにも遅すぎましたね。そもそもこの曲は2月13日放送の『ENGEIグランドスラム』(フジテレビ系)にて話題となり、『歌詞ありver.』が1日に100万再生を記録するほどの話題に。しかし曲に興味を持った人のほとんどは、そこで同曲を視聴済みになったわけです。そこから2カ月も経ってから公式MVを投入したところで、『ああ、あの曲?』で終わってしまいますよ」

 おそらくオリラジ側もこの結果には落胆しているに違いない。しかもこの先、さらに大きな落胆が待っているというのだ。前出の音楽ライターが続ける。

「5月25日には同曲を収録したアルバムが発売され、8月26日には東京・赤坂BLITZでのワンマンライブを控えていますが、2つとも時期が遅すぎるのは明らか。そのころには『PERFECT HUMAN』は過去のネタになっていることでしょう。せめて公式MVは3月に公開し、ワンマンライブはゴールデンウィークに開催すべきでした。ともかくすべてが後手後手に回っています」

 所属事務所の吉本興業としては、完成度の高い作品を送り出すことでRADIO FISHのアーティスト性を高める戦略だったのかもしれない。だが、お笑いでも音楽でも大事なのは“旬”かどうか。すでに桜の花びらが舞い落ちたように、彼らの話題性も散ってしまったようだ。

(白根麻子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク