芸能
Posted on 2016年05月11日 09:59

乃木坂46の「聖母」卒業で白石麻衣、松村沙友理らを待ち受けるが深刻「ロス」

2016年05月11日 09:59

20160511shiraishi

 6月15、16日と地元・静岡の静岡エコパアリーナで行われる卒業コンサートを最後に乃木坂46を卒業することが決まっている深川麻衣。誰にでも優しい人柄で、本気で怒るところを今まで一度も見せたことがないため、彼女には「聖母」という呼び名が定着している。

 4月24日に放送がスタートしたNHKの新音楽番組「シブヤノオト(SHIBUYA NOTE)」の初回ゲストとして乃木坂46が出演した際には、白石麻衣が「きっと乃木坂内では“深川ロス”が起こるんではないかと‥‥。存在が癒しなので寂しい」と本音を吐露。また、乃木坂の大食いクイーンとしても知られる松村沙友理は、体型維持もあってか、楽屋にあるお菓子を食べるのをスタッフに禁じられているようだが、それを見て深川はこっそりお菓子を松村に渡してくれたなど、舞台裏での聖母エピソードを披露した。

「最年長として陰でグループを支えてきた深川には、多くのメンバーが感謝の念を持っているはず。乃木坂結成当時、中学生だった長崎県出身の川後陽菜は上京してから生活に慣れるまで、深川が毎日中学に送っていったエピソードは有名な話。他にも冠番組のドッキリ企画で、川後が姉の結婚式の費用が足りないと悩んでいると、それについても番組度外視で親身に考え、頼まれてもいないのに自らお金を貸すなど、完全に“女神”のレベルです。狙わず自然に優しさが溢れ出てしまう深川だけに、彼女が抜けたあとはグループ内は何かがポッカリ抜けたような状態になるのではないでしょうか」(アイドル誌ライター)

 深川をはじめとした白石や松村などのお姉さんメンバーたちは、グループ結成時からいつ卒業するのかというのをある程度意識して活動してきたということだけに、深川の卒業自体は受け入れられたようだが、やはり去った後にやって来る「深川ロス」は避けられないようだ。

(石田安竹)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク