芸能
Posted on 2016年05月27日 09:58

メイプル超合金、ギャラ6倍増で「月給32万円」はベッキー騒動で減らされた?

2016年05月27日 09:58

20160527meipuru

 昨年12月のM-1グランプリで注目を浴び、最近はテレビで見ない日がないという、お笑いコンビのメイプル超合金。5月25日には映画の宣伝イベントに出演し、全身真っ赤キャラのカズレーザーは「先月は32万もらっています」と最近のギャラ事情を明かした。その告白に驚いたと語るのはお笑いに詳しいライターだ。

「32万円という金額に『1カ月でギャラ6倍増』とブレイクぶりを強調するメディアもありますが、むしろ、それしかもらえていないのかと驚きました。メイプル超合金には仕事のオファーが殺到しており、しかも2人ともキャラが立っているのでピン仕事のオファーも少なくありません。これだけ働いていて32万円とは、事務所の取り分がよほど多いのでしょうか」

 事務所の先輩でもあるカンニング竹山が元日のテレビ番組で明かした話によると、サンミュージック所属タレントの取り分は6割だという。コンビでギャラを折半すれば一人あたりの取り分は3割となり、メイプル超合金が4月に稼いだのは100万円強という計算になる。しかし毎日のようにテレビやイベントに出演し、その出演料が総額で100万円というのは、若手とはいえ安過ぎやしないだろうか。前出のお笑い系ライターはこう推測する。

「竹山のようなベテランと結成4年目のメイプル超合金では配分率が違う可能性もありますが、ベッキー問題で事務所の懐事情が厳しくなった影響かもしれません。竹山の発言はベッキーの不貞行為が発覚するより前の話ですし、今ではタレントへの配分率が大きく低下している可能性もありそうです」

 ベッキー騒動の影響で業績が下がり、社員の退社も相次いでいるサンミュージック。その余波は思わぬところにも表われているようだ。

(金田麻有)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク