気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→松岡茉優のバキバキ腹筋にモー娘ファンが「アイドルはデブではダメだ!」と覚醒
3月20日に行われたハロー!プロジェクトメンバー総出演のコンサート「Hello! Project ひなフェス 2016」に“1日限りのモーニング娘。'16メンバー”として参加し、その高いパフォーマンス力が評価された松岡茉優が、再度モー娘。ファンから絶賛されているようだ。
というのも、松岡がモー娘。メンバーに加入したのは自身の主演ドラマ「その『おこだわり』、私にもくれよ!!」(テレビ東京系)の撮影も兼ねており、17日放送の同ドラマではその時のライブ映像も放送されたことで、再びファンの間では松岡の話題で持ち切りとなった。
とくにクローズアップされているのが松岡のボディ。松岡とメンバー数名はヘソが出た衣装をライブでは着用しているのだが、その際に見えた松岡の腹筋の“美しすぎる”割れっぷりが注目されている。
松岡のパーフェクトボディに、モー娘。ファンも「やっぱりプロならデブではダメ。松岡のストイックさに意識の高さを感じる」「現役メンバーでいたら、間違いなく茉優ちゃん推し」などといった称賛とともに、「メンバーが完全に負けてる」「ここまでバキバキじゃなくてもいいけど、引き締めないといけないヤツらがいるだろ」「松岡をセンターでスカウトしてほしい!」といったモー娘。を愛するがゆえの少々キツメのコメントも見られた。
「ぽっちゃりキャラで有名な鈴木香音は5月いっぱいで卒業しましたが、今回のドラマではライブシーンで映っており、松岡と比較するとその差は歴然。現在は鈴木がいないとはいえ、野中美希、羽賀朱音など、残念ながら鈴木のポジションを引き継げてしまうほどのぽっちゃりキャラがまだまだいます。松岡から指導を仰いで、一度ビシッと絞ってみてもいいのでは」(エンタメ誌記者)
ぷにょぷにょが愛されるのも若いうちだけ。松岡のみごとな腹筋に刺激を受けて、“ステージに立つアーティストとは何ぞや”という意味をあらためてメンバーで考えてみてはどうだろうか。
(権田力也)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→