芸能
Posted on 2022年07月29日 05:59

悲惨すぎる視聴率で…ドラマ「初恋の悪魔」を救う松岡茉優の「二重人格バスト」最終兵器

2022年07月29日 05:59

 7月23日に放送された林遣都と仲野太賀がダブル主演するドラマ「初恋の悪魔」(日本テレビ系)第2話の視聴率が3.9%だったことがわかった。同ドラマは、初回から大きく視聴率を下げている。テレビ誌記者が、その原因を解説する。

「人気脚本家・坂元裕二氏の新作として注目された本作ですが、初回視聴率は6.6%と低空スタート。そこからさらに2.7ポイントという、異例の大幅ダウンとなりました。昨年放送された坂元氏脚本の『大豆田とわ子と三人の元夫』(フジテレビ系)は、独特のセリフ回しと完成度の高い映像や音楽がマッチしていたことで熱狂的なファンを生み出しましたが、『初恋の悪魔』は日テレ作品特有のチープさが目立ち、視聴者から敬遠されてしまったようです」

「初恋の悪魔」は警察署を舞台に、様々な事情を抱えた署員たちが奮闘し、難事件を解明していくというミステリアスコメディー。視聴率こそ苦戦しているが、一部視聴者の間では、松岡茉優演じる女刑事に関心が注がれている。

「自分が買った記憶のないハイヒールやブランド物のバッグを発見するなど、二重人格を思わせるシーンが多数登場するんです。松岡はボディラインの出ないラフな衣装なのですが、もし二重人格キャラだった場合、今後は真逆の派手な格好で登場する可能性もある。映画『万引き家族』で水着姿を見せた際には『バストのボリュームがすごい』と話題になりましたしね。『二重人格で化けるかもしれない松岡が気になるから見続ける』『茉優ちゃんが一肌脱げば視聴率アップ間違いなし』『もうひとつの人格がド艶女だったらいいのに』と期待する声が続発しています」(前出・テレビ誌記者)

 今後の視聴率の推移は、松岡の「変貌ぶり」にかかっている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク