政治

「蓮舫出馬説」で民進党リードも根深い都知事選の“後出しジャンケン”理論

20160618tochijisen

 舛添要一東京都知事の辞任で、にわかに話題となっている次期都知事選。候補として様々な名前が挙がっているが、明確に出馬宣言をした人物はマック赤坂氏くらい。待望論が持ち上がっている前大阪市長の橋下徹氏の弁護士事務所には、出馬を求める電話が多数寄せられているというが、事務所はテレビや講演の予定が入っており「変更はない」と回答。宮崎県知事の経験がある東国原英夫氏も舞台出演があるとのことで出馬を否定。さらに嵐・櫻井翔の父親で総務省事務次官を6月いっぱいで退任する桜井俊氏もキッパリと否定している。

 そんななかで、現在もっとも出馬が近いとされているのが民進党の蓮舫代表代行だ。

「テレビの直撃取材に、明確な答えこそ避けましたが頬が緩んでおり、まんざらでもない印象を受けました。自民党は猪瀬直樹氏、そして舛添氏と、支持した都知事が任期半ばに辞任しており、手のひらを返すようにすぐさま次期候補を用意するわけにはいきません。まずは相手の出方を見る構えでしょう」(週刊誌記者)

 報道では「民進が主導権」とも書かれているが、決してリードしているわけではない。特に都知事選において、毎回まことしやかに語られるのが「後出しジャンケン説」だ。

「いち早く立候補を表明すると、後から立候補した候補に負ける、というのです。遅ければ遅いほど新鮮味があり、マスコミから批判を受ける期間が短いまま告示を迎えられるのです。過去をひも解けば青島幸男氏は告示の13日前、99年に出馬した石原慎太郎氏は15日前、猪瀬氏は8日前で、いずれも有力候補のなかでは最後に出馬表明して当選しています」(政治部記者)

 はたして蓮舫議員は出馬するのか。そして今回も「後出しジャンケン説」は成立するのか。

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身