芸能

米倉涼子「ドクターX」決定に「私生活では失敗したけど」のコメントが連打

20160624yonekura

 6月21日、女優の米倉涼子が主演の人気ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)の連続ドラマ第4弾が10月から放送されることがわかった。7月3日には初のスペシャルドラマとしての放送も控えている。

 医療ミスや派閥争いなど大病院内の問題に、卓越した医療技術でメスを入れる勧善懲悪ドラマ。「私、失敗しないので」の名セリフが流行語になるなど絶大な人気となり、第1シリーズの平均視聴率は19.1%、第2シリーズは23.0%、第3シリーズは22.9%と毎回高視聴率をマークしている。

 待望の新シリーズとあって、ネット上にはさっそくファンからの大きな期待が書き込まれているが、同様に多く見られるのが、米倉に対する心ないコメントだ。

「『私生活では失敗したけど』と、別居状態とされる結婚生活をネタにする書き込みが非常に多いのです。米倉は14年の12月に一般男性と結婚。その後、仕事をセーブしたため“妊活”に入るのではと報じられましたが、わずか3カ月で別居生活になりました。時間の問題とされた離婚も、いまだに成立していないようです。米倉としては、今は仕事に集中したいのではないでしょうか」(週刊誌記者)

 私生活の“失敗”を揶揄する声を払拭するような、痛快な大門未知子を期待したい。

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった
2
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題
3
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
4
2軍調整中の巨人・田中将大「皐月賞3連複馬券」を的中させても「むしろ野球の必勝法を考えた方がいい」
5
120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる