芸能
Posted on 2016年06月24日 05:59

「佐藤栞里・娘説」を否定した佐藤二朗のツイッターが大人気!

2016年06月24日 05:59

20160624sato

 6月19日、俳優の佐藤二朗が自身のツイッターで、タレントでモデルの佐藤栞里が自分の娘ではないことを明言した。大きな体格と大きな顔、そして軽妙な物言いで人気の佐藤だが、この噂が広まったのにはどんな経緯があったのか。

「佐藤は『佐藤栞里娘説』を否定したうえで、『遺伝子の限界突破の可能性に夢馳せた方々、ごめんちゃい』と締めくくっています。過去に雑誌で『佐藤家の着まわし』という企画があり、2人のほかにタレントでモデルの佐藤ありさも加わって、一緒に登場したことがあり、そのことが飛躍したのではないかと思います」(芸能ライター)

 今回の件で注目を浴びた佐藤のツイッターだが、ファンの間ではかねてより日々の微笑ましいつぶやきが人気なのだという。

「4歳になるお子さんとのハートフルな会話も人気ですが、佐藤といえばやはり“酔いどれツイッター”。酔った勢いで書き込み、ロレツが回らない様子が文字で表現されるのです。ファンは“ああ、今日もおいしいお酒を飲んだのだな”と、もたらされる笑いと安らぎを楽しんでいるようです。ある日には、ひらがなばかりで奥様へのあふれる愛情を書き込み、翌日照れ笑いのツイートをしていましたが、勢い余った書き込みを消さないところにも好感が持てますね」(週刊誌記者)

 7月8日からはドラマ「神の舌を持つ男」(TBS系)に出演。さらにホトケ役として出演し、マニアまで誕生させた人気ドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズ(テレビ東京系)の続編「勇者ヨシヒコと導かれし七人」が年内に放送されることが決まっている売れっ子俳優。晩酌が多忙な日々の活力なのだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク