スポーツ

エムバペに完敗した陸上・為末大の「本当に余計なひと言」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」

 懲りないことはまさに、この人のことだろう。陸上男子400メートル障害の日本記録保持者として「走る哲学者」と呼ばれた為末大だ。

 それは2014年9月、自身のツイッターに書き込んだ次のようなつぶやきが原因だった。

〈アメリカ人が着物を着ても最後の最後は馴染みきれない〉

〈悲しいかな、どんなに頑張っても日本で生まれ育った人がヒップホップをやるとどこか違和感がある〉

 当然ながら、多くのヒップホップ・ファンから〈お前、何様のつもりなんだ〉 と大ブーイングを食らったのである。

 2020年4月にも緊急事態宣言発令の翌日に、日本経済新聞が報じた「朝の山手線、乗客者35%減どまり 接触8割減に現状遠く」と題する記事について、〈出勤しちゃうんだ〉と余計な投稿をしてしまう。医療従事者らから〈想像力に欠ける〉と猛批判を浴びて大炎上となった。

 その後もストレートな表現を用いた投稿を繰り返し、一時はツイッターのアカウントが凍結された。

 しかし、それでもどこ吹く風で、2024年6月28日、新潟市での陸上日本選手権開催中、またもや炎上の種をバラ撒いたのである。

〈みなさん、時代は都知事選より陸上日本選手権ですよ!〉

 むろん、日本選手権(6月27日~30日まで開催)を盛り上げるために書き込んだのだろうが、案の定、猛反発を食らう。

〈いやいや、都知事選も大事だろ!〉

〈普通、陸上選手権と都知事選を比較するか〉

〈期日前投票をしてから日本選手権へ行きましょうね、じゃダメなのか〉

 といった具合だ。しかも皮肉なことに、海の向こうではサッカー・フランス代表のキリアン・エムバペが記者会見で、6月30日のフランス国民議会選挙に触れて、次のように主張したのである。

〈サッカーと政治を一緒にするなと言われるけど、ここでは試合よりも重要な状況について話しているんだ。私たちの国の状況は悲惨で、私たちは行動する必要がある〉

 まさにエムバペの圧勝だったのだが、スポーツ紙記者は首をかしげながらこう語る。

「大会をアピールしたい気持ちはわかりますが、大会の開催は6月27日から30日で、場所は新潟県ですからね。それが7月7日に投開票がある東京都知事選とどう関係があるのか。いずれにせよ、大切な1票を持つ有権者として、選挙を軽視したような発言に、批判が集中してしまいました」

 もしエムバペがその投稿を目にしていたら、なんとコメントしたのだろう。

(山川敦司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感