芸能
Posted on 2024年01月13日 09:59

松本人志の活動休止でクローズアップされる「障害者イジメ告白」と「不良品人間」発言

2024年01月13日 09:59

 複数の女性への性的行為疑惑が引き金となり、活動休止という選択をとったダウンタウン・松本人志。レギュラー番組の多くは早くも、彼がいない体制での収録が始まっているという。そんな中、過去の様々な発言がクローズアップされることに。まずは「障害者イジメ告白」だ。

 2013年6月、松本は自身Twitterで、次のようにカミングアウトした。

〈小学生の時。岡田って奴が居てね。足が悪くてね。片足引きずるように歩くの。オレ何度かイジメた事が有ってね〉

〈でも子供って気まぐれで。いちど家に遊びにいったの。友達でもないくせに。。。そろそろ帰ろかなって思ってたら岡田のお母さんがパートから帰ってきてね。。。〉

〈なにより。岡田がお母さんの前でオレと親友のふりしたのが切なくて。辛くて。。。オレ心の中で。岡田と。お母さんと。いろんなもんに何度もゴメンなさいって思って。。。〉

 イジメた同級生とその母親に懺悔したのだった。

 これを告白した当時、「まるで美談のようにしている」などと非難の声が上がったが、

「封印していた過去をつまびらかにしたことは、評価できると思います」(放送作家)

 2019年、川崎・登戸で通り魔事件が発生し、2名の尊い命が奪われた。当時、松本は「ワイドナショー」(フジテレビ系)の中で犯人について、

「僕は人間が生まれてくる中で、どうしても不良品っていうのは何万個に1個(あると思う)…。これは絶対に、僕はしょうがないと思うんですよね。それを何十万個、何百万個にひとつぐらいに減らすことはできるのかな、っていう、みんなの努力で。まぁ正直、こういう人たちはいますから絶対数、もうその人たち同士でやりあってほしいっすけどね」

 どんなに善良な人間にも、何かを契機に暗黒世界に落ちる危険性はある。社会に絶望した結果、人をあやめた者を「不良品」という言葉で片付けてしまうことに、賛否はあるだろう。

 2017年に神奈川県座間市のアパートの一室で9人の女性を殺害・解体した猟奇犯についても、「ワイドナショー」で同様に言及。

「人間を工場でたとえるなら何千、何万個に1個出てくる不良品なんでしょうね。そいつがたまたま座間に住んでいた」

「週刊文春」は第2弾として「性行為上納システム」というものものしい言葉で、松本のさらなる行状を告発する女性の証言を掲載した。真偽のほどはわからないにせよ、これを読むと、まるで人をモノのように扱う行為、という印象を抱く。なにやら過去の発言、考え方とリンクするのか、と思ってしまうのだが…。

(魚住新司)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク