芸能
Posted on 2016年07月28日 09:59

主演の吉田羊も嫌味?黒木瞳の映画監督デビュー作が壮絶な爆死!

2016年07月28日 09:59

20160728kuroki

 女優・黒木瞳の初監督映画「嫌な女」(松竹)が先月公開されたが、苦戦を強いられている。

 実力派女優の吉田羊と木村佳乃がW主演を務める同作だが、「公開が50スクリーン程度だったことを考慮しても、公開初日と翌日の映画興行収入ランキングすらトップ10入りしなかった。興行収入は1億円に届かないのではないかと言われています」(映画誌編集者)

 みずから原作の映画化権を取得し、メガホンをとったというだけあり、撮影中は黒木も相当に力が入っていたというのだが‥‥。

「監督経験の浅さはいかんともしがたかったですね。誰かいいブレーンでも付ければ良かったんでしょうけど、黒木さんが自力で完成させることにトコトンこだわったため、現場は混乱。PRイベントでは、吉田さんから『セリフを音階で指示された』などと、気苦労の耐えない現場だったことを暴露されていました」(前出・映画誌編集者)

 それでも、そこは稀代の大女優である。映画公開前には、周囲の冷たい視線にめげるどころかこんなエピソードまで──。

「映画の上映前には全国各地でイベントを行ったのですが、黒木さんはイベント会場に毎回シャンパンを用意するようスタッフに指示していたそうです。彼女は大のシャンパン好きで、当然安いシャンパンでは機嫌を損ねる可能性もある。スタッフもかなり困惑したと聞きます」(前出・映画誌編集者)

 公開前には、前祝いとばかり高級シャンパンに舌鼓を打った黒木だが、勝利の美酒とはならなかったようだ。

(しおさわ かつつね)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク