芸能

ジャニーズ“お飾り”社長・東山紀之就任に妻・木村佳乃は…

 東山紀之(56)が、ジャニーズ事務所の新社長に就任し、芸能活動は年内で引退すると発表した。

 これまでの事務所に守られる側から、自分が守る側になり、さらにトップに就いたことで、矢面に立たされ、過去の醜聞を暴かれる可能性も大きくなった。

 ジャニーズJr.時代に「少年隊」のバックダンサーも務めた「当事者の会」副代表の石丸志門氏(56)は、記者会見の前に、早くも「過去の悪行が出る」と予言していたが。

「過去に出版された書籍では、後輩Jr.に対してのパワハラ・セクハラ行為などが具体的に報じられている。会見で、その部分を問われた東山は『したかもしれないし、していないかもしれない。自身の記憶を呼び起こすのが困難』と回答するのが精いっぱい。また森光子さんへの性接待や遺産相続について言及される一幕もあった。新社長になったばかりなのに、実は被害者ではなく加害者だったという疑惑が大きくなれば、果たして再興を目指す企業のトップに適任だったのか、批判と疑問が上がるのも当然でしょう」(芸能関係者)

 東山は「人類史上最も愚かな事件」「鬼畜の所業」と厳しい言葉でジャニー喜多川氏を非難したが、その一方「ジャニーズ事務所」の名称変更は、当面行わないまま、改革に取り組む方針を示した。

「この光景は、まるで日大の理事長に就任した林真理子氏(69)と同じに見えました。結局、〝お飾り〟になってしまうのでは、と。本当に風通しがよくなるのか。期待よりも不安の方が大きい」(前出・芸能関係者)

 記者会見の間、ネットでは妻の木村佳乃(47)もトレンド入り。

 木村は現在、出演中のドラマ「この素晴らしき世界」(フジテレビ系)で、芸能プロの社長を演じている。

「ドラマでの社長役もお飾りなんです。実権を握っているのは古参幹部で、芸能プロならではの隠蔽や忖度が日常的に行われる様子を描いている。東山の社長就任は8月初旬頃に決まったそうだが、まさかドラマと現実がリンクするとは、木村も想像だにしなかったでしょう」(テレビ関係者)

 木村といえば、工藤静香(53)、瀬戸朝香(46)、宮??あおい(37)といった錚々たるジャニーズ妻たちの中でも好感度が高く、夫婦仲もいいことで知られる。

「社長就任は8月初旬に決まったようだが、木村は痛くもない腹を探られることを危惧し『社長の肩書なんていらない』と、当初は猛反対したそうです。普段はお互いの仕事には口出ししないのに、さすがに性犯罪企業のトップになることで、2人の娘への影響も懸念したようです」(前出・芸能関係者)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
鹿島とも子「オウム真理教に入信・出家」で払った「逮捕されて懲役2年」の代償/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
2
元木大介が「とてもじゃないけど話せない」と口ごもる巨人コーチ時代の舞台裏
3
【悪夢再び】中国がクラスター大流行をひた隠す「謎の肺炎」がヤバイ…中国人観光客を直ちに制限せよ!
4
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
5
みちょぱが「何なんすか?アレ」疑問を投げた「芸能人が子供を私立に入れたがる理由」