芸能

牛タンが…乃木坂46大食いメンバーの「食券不正」で仙台公演がまさかの展開に!

20160823nogizaka

 まさかここまで大げさな事態に発展するとは‥‥。

 乃木坂46が8月13日、14日に「真夏の全国ツアー2016」の仙台公演を行った。同公演は今回のツアーで回る会場の中でも最も小さいキャパの会場。それだけにメンバーをより間近で見るチャンスがあったため、公演に参加したほとんどのファンが大満足のライブとなった。

 しかし、この仙台公演を楽しみにしていたのはファンに限ったことではない。じつは乃木坂のメンバーたちもある理由から仙台が大好きなのだ。

「AKBグループでは完食されることがまずないケータリングが頻繁に完食されるなど、見かけによらず食欲旺盛なメンバーが多い乃木坂。そんな彼女たちは全国ツアーがてら、各地の名物がケータリングで食べられるのをツアーの醍醐味と認識しているようです。しかも仙台といえば、やはり牛タン。おいしい牛タンを楽しみに仙台入りしたメンバーも多く、一昨年の仙台公演の際には乃木坂の大食いクイーン、松村沙友理は1人で牛タンを5皿も平らげる無双ぶりを発揮したほどでした」(アイドル誌記者)

 ただ、松村のように1人で何人分も食べてしまうメンバーもいることから、本来全員に配られるはずの弁当がメンバー全員に行き届かないというケースも過去に発生している。

 そのため、昨年は食べ過ぎ防止を目的に1人1枚の食券をもらい、牛タンと交換する食券制に変更されたのだが、メンバーの白石麻衣が隠れてマネージャーから食券を2枚もらっていたことを番組で懺悔。やはり食券制にしても特定メンバーの食べすぎは防ぐことができなかったのだ。

 しかし、今年の仙台公演では昨年の失敗も踏まえたうえで食券制がさらにパワーアップし、メンバーたちを困惑させたという。

「今年も昨年同様に食券制ではあったものの、今年からは食券が名前入りになったようです。まるでワールドカップのチケットですね(笑)。これによりメンバーによる不正は確実に減るとは思いますが、まさかスタッフがここまでしなければいけなくなるとは‥‥。案の定、松村や生田絵梨花といった大食いメンバーはこの事態に焦りを感じているようで、ライブのMCやファン向けのモバイルメールサービスで、すかさず触れていましたね(笑)」(前出・アイドル誌記者)

 裏側でこんな激しいバトルが繰り広げられていたことは驚きだが、ある意味、お腹もペコペコになるほど元気いっぱいのグループなのだろう。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身