スポーツ

ボルトのサインが欲しかった?錦織圭がリオ五輪を欠場しなかった理由

20160825nishikori

 リオ五輪の男子テニスで日本選手96年ぶりのメダルとなる銅メダルをもたらした錦織圭。振り返れば今回のリオ五輪は、トップ10の選手のうち5人がケガやジカ熱の不安などから欠場し、一部ファンからは「錦織も欠場してほしい」などという声もあがっていた。

「もちろん、錦織に出てほしくないという意味ではなく、脇腹の故障があるのだから五輪は欠場して体を休めたほうがいいのではというファンの思いがあったんです。しかし、錦織自身が五輪への出場をとても楽しみにしていたようです」(スポーツライター)

 海外生活経験のある民放局員は、錦織が五輪出場したことをこう分析する。

「海外で暮らしていると、自分のアイデンティティやナショナリティへの思いが強くなるんです。特にアメリカは多民族国家で、イベントや行事で国旗に忠誠を誓ったり、国歌を歌うことも多いので、おのずと祖国を意識することが多いのです。そのため、錦織は“日本のために”という思いが、日本で暮らす日本人よりも強いのかもしれません」

 錦織は選手村で陸上100メートルのウサイン・ボルト選手に遭遇。「サインしてもらいたかったけど勇気がなくて頼めなかった」と語っている。また、競泳800メートルリレーで銅メダリストの松田丈志選手は、帰国後の記者会見で錦織が『ずっと選手村にいて食事もとっていた』と語っており、錦織にとってはリオ五輪そのものが気分転換の場であったのかもしれない。

(伊藤その子)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【悪夢再び】中国がクラスター大流行をひた隠す「謎の肺炎」がヤバイ…中国人観光客を直ちに制限せよ!
2
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
3
元木大介が「とてもじゃないけど話せない」と口ごもる巨人コーチ時代の舞台裏
4
藤井聡太「八冠達成」してから決意のイメチェン!? ヘアスタイルがサラサラに
5
積水化学「クイーンズ駅伝」V奪還で黄金時代の到来!あの田中希実を破った選手が出場していないのに…