スポーツ
Posted on 2025年03月10日 05:59

女子テニス加藤未唯を「失格処分にしろ」と主張した対戦相手の「余計なひと言」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」

2025年03月10日 05:59

 テニスの公式ルールブックには、失格の要件に「危険もしくは無謀なボールをコート内に故意に打つ、もしくは、不注意に打ったボールが深刻な事態を招いた場合」と記されている。そんな失格の是非をめぐり、大々的に物議を醸した「事件」がある。全仏オープン女子ダブルス(2023年6月)での、加藤未唯に対する失格判定だ。

 加藤は3回戦でアルディラ・スーチャディ(インドネシア)と組んだ女子ダブルスに出場。対する相手はマリエ・ブズコヴァ(チェコ)とサラ・ソリベス・トルモ(スペイン)組だった。

 第1セットを失うも、第2セットを3-1とリードして迎えた第5ゲーム。ポイント間に、加藤がコート反対側へ向けてボールを送ったところ、それがボールガールの肩を直撃した。

 テニスの試合では、選手がボールパーソンに返球を行なうのはよくあること。それをダイレクトキャッチした少年、少女に客席から拍手が送られるのは、たびたび見かける光景だ。しかし運悪く視線をそらしていたボールガールはショックで動けなくなり、泣きじゃくってしまったのである。

 このアクシデントにより、試合は中断。加藤はボールガールに謝罪し、審判から警告を受けるにとどまった。ところが警告処分を不服とする相手ペアが主審に詰め寄り、

「あんなに泣いているじゃないか。血も出ている。あれは失格だ、失格だ!」

 と激しく抗議を繰り返す。その結果、スーパーバイザーの判断により、加藤の返球は「危険な行為」とみなされ、処分は「失格」に変更された。加藤組はペナルティーとして、賞金とランキングポイントを失うことになったのである。

 だが、加藤は引き下がらなかった。そんなアクシデントを乗り越え、見事にグランドスラム初優勝を果たすと、試合後のスピーチで、こう語りかけた。

「心のこもった支援のメッセージをくれた選手たち、コーチたち、そしてみんなに感謝の気持ちを伝えたい。そのポジティブな支えがあったから、私はここに立てた。失格は残念だったが、いつかまたここに戻って、女子ダブルス決勝に進めるよう頑張りたい。ボールガールが無事だと願っている」

 感極まった様子で声明を読み上げると、会場は大きな拍手に包まれたのである。すったもんだはあったものの、騒動はこれで収束…するはずだった。

 ところが、だ。後日、対戦相手のブズコヴァが地元チェコのメディアに答え、

「(加藤は)試合中、ずっと怒ってラケットを投げていた。多くの選手が彼女の振る舞いを知っていたはず。残念ながら、失格以外は考えられなかった」

 改めて処分の正当性を主張したのである。これが余計なひと言だった。今さらながらの「大問題発言」に、SNSは大炎上。彼女のインスタグラムには〈なんで終わった話を蒸し返すのか〉〈それがスポーツマンのやることか〉〈恥を知れ!〉といった猛抗議が殺到する大騒動に発展した。

 国際大会で、なんとも後味の悪さを残す幕切れとなったのである。

(山川敦司)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク