芸能
Posted on 2016年10月10日 09:59

土田晃之・爆笑問題・東野幸治…芸人仲間が“ピコ太郎”大ブレイクに大喝采

2016年10月10日 09:59

20161010bakusyou

 世界中で話題となり、ユーチューブの動画再生回数2000万回超えを記録した「PPAP」。ピコ太郎に扮する古坂大魔王のブレイクに、土田晃之、爆笑問題、東野幸治など仲間のお笑い芸人が盛り上がっている。

「土田は自身のラジオ番組で、古坂について言及。番組出演も示唆していました。爆笑問題の太田も『世界が相手だからすごい』『これまで散々、くりぃむも俺らも、古坂は面白いといろんなところで言って売り込んできた』と話し、本人に『おごったこと忘れるなよ』と伝えたそうです。また、『ワイドナショー』(フジテレビ系)では芸能界の先輩である東野幸治が『こうやって活躍して。これがきっかけで出て来てくれたら嬉しい』と語り、お祝いムード一色です」(週刊誌記者)

 もともとお笑い芸人の間では、そのセンスを高く評価されていた古坂。くりぃむしちゅーの上田晋也は、その才能を明石家さんまに紹介したこともあるという。爆笑問題の田中裕二も「我慢できない男で、周りに人がいれば、カメラが回っていない楽屋でもガンガンしゃべりまくって、本番ではそれを一切発揮できない」と語ったことがある。

 苦楽をともに歩んできた仲間たちだけに、古坂の世界的な大ブレイクは喜びもひとしおなのだろう。

(伊藤その子)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク