芸能
Posted on 2016年10月19日 09:59

欅坂46に嫉妬したHKT48指原莉乃が秋元康にお願いしたこととは?

2016年10月19日 09:59

20161019sashihara

 さしこのジェラシーは本物のようだ。

 10月11日に都内で行われた「HKT48VS欅坂46 つぶやきCMグランプリ」開催発表会見にHKT48と欅坂46のメンバーが登場。HKTの指原莉乃が欅坂をうらやましがる一幕があった。

 指原がうらやましいと妬むのは彼女たちの楽曲。「欅坂は曲がよすぎる」と評したうえで、「秋元(康)さんに『ああいう歌、歌いたいです』って言いました」と、プロデューサーの秋元康氏にHKTにも欅坂テイストの楽曲をお願いしたという。

「欅坂はまだ2枚しかシングルを出していないものの、デビュー曲の『サイレントマジョリティー』はクールでカッコいいと大好評。2ndシングルも『世界には愛しかない』は詩を読み上げるポエトリーリーディングを取り入れた非常に斬新な楽曲でした。いずれもアイドルらしい曲とは言えませんが、そういった戦略が逆に世間の注目を集めているのは間違いない。対してHKTの楽曲は、可愛らしい王道のアイドルソングが多い。それはそれでHKTの色には合っていると思いますが、ライブで『サイレントマジョリティー』をカバーしていることもありますし、そろそろアーティスティックな楽曲でも勝負してみたいという気持ちが強いようです」(アイドル誌記者)

 7月に放送された音楽特番「FNSうたの夏まつり~海の日スペシャル~」(フジテレビ系)でも、各グループの代表曲から視聴者投票で選ばれたのは「サイレントマジョリティー」だった。実際、全国の中学や高校のイベントで最もかかるのも「サイレント~」だという。

 ちなみに、欅坂の3rdシングルは11月30日に発売予定。NHK紅白歌合戦出場の可能性も十分にあるだけに、欅坂にとって勝負曲になることは間違いない。再び、指原が嫉妬するようなクオリティの楽曲が登場するのか非常に気になるところだ。

(石田安竹)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク