記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→佐々木希、教師ルックで魅了、セーラー服でキュン殺の仮装姿が絶賛の嵐
先月末はハロウィンということもあり、多くの芸能人が仮装写真をアップし世間をにぎわせた。
特に女性芸能人の仮装姿が好評で、AKB48グループのメンバーをはじめ、ローラ、仲里依紗、きゃりーぱみゅぱみゅ、藤田ニコルなど人気者たちのふだん見られない姿はとてもキュートだったわけだが、中でも大好評だったのが佐々木希だ。
「佐々木は自身が出演する現在放送中のドラマ『THE LAST COP/ラストコップ』(日本テレビ系)の撮影で白衣を着用し、保健室の先生になりきった写真を先月31日にインスタグラムで投稿。その写真の佐々木は椅子に座ってカメラ目線で写っていますが、丈の短いスカート姿ということもあり、美脚がおもいっきり強調されているファンにはたまらない1枚。またメガネをかけているため、いつもより知的に見え、何ともいえないフェロモンを醸し出していたこともウケた要因だったようです」(エンタメ誌記者)
佐々木が好評を得ている理由が他にもある。
「実は同日に保健室の先生バージョン以外に、セーラー服姿もアップしています。『祝 入学』という立て看板の横でピースサインをする佐々木はとてもいい笑顔で、現役の女子高生に見えるというベタ褒め評価もあるほど。女子高生にしては垢抜けすぎていますが、見映えとしてはまったくキツくありません。そのため『どっちもめっちゃ似合ってる』『先生も学生もイケるのは本物の美女』『他の人たちの仮装姿が霞んで見える』など、絶賛コメントの嵐でしたね」(前出・エンタメ誌記者)
9月にはメイド姿も披露して話題になった佐々木だが、11月3日には同ドラマの公式インスタグラムでブレザー制服を着用した写真も投稿されている。
肝心のドラマの視聴率はいまだ2桁に乗せられていないが、改めて佐々木の“何を着てもイケる”美しさだけは、大ヒットドラマ並みの認知度となったようだ。
(田村元希)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→