芸能
Posted on 2016年11月23日 09:58

重盛さと美、「めちゃイケ」での女性タレント整形暴露はインチキだった!?

2016年11月23日 09:58

20161123sigemori

 重盛さと美がレギュラー中の「めちゃ×2イケてる!」(フジテレビ系)にて、女性タレントの整形疑惑を指摘した。番組内でタレントのイラストがモザイク入りで映し出されると、重盛は、「この前、テレビで見たら、ほっぺたがカッチカチに固まってたんですよ」と激白。続けて「筋肉か異物かの二択」と語り、整形の可能性が大きいことを匂わせたのである。

 この発言にネット民は大いに盛り上がり、ネット掲示板では板野友美の名前が取りざたされることに。だが美容事情に詳しい女性誌ライターは、イラストの人物が板野だったのであれば、重盛の説明は当たらないはずだと指摘する。

「頬がカチカチになる例はいくつか報告されており、その原因には頬を盛り上げるために注入した薬品というケースが多いのです。この施術では目の下にできるクマを隠すため、涙袋をしぼませたうえで頬を盛り上げて全体をフラットにするもの。それに対して板野さんは以前より涙袋がぷっくりしたと言われており、変化としては真逆の方向ですから、頬の固さを整形の理由にするのは根拠がないのです」

 たしかに板野の場合、鼻を高くする隆鼻術や、あごのラインをシャープにする整形は疑われているものの、頬に関しては言及されたことはないはず。そもそもモザイクのかかったイラストが板野だったのかどうかも不明だが、重盛の指摘がいかにも不自然であることは否めないだろう。

 もしかしたらモザイクがかかることを前提に話を盛った可能性もあり、そうであれば番組内でも指摘されていた重盛の腹黒疑惑はさらに深まったのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク