芸能
Posted on 2016年12月01日 09:59

「心を奪われた!」欅坂46の新曲をピコ太郎とベッキーが大絶賛

2016年12月01日 09:59

20161201keyakizaka

 今、最も世界で注目を集めるあの男も認めた!?

「NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表され、今年は“48グループ”からはAKB48のみの出場となったが、“坂道シリーズ”からは乃木坂46、欅坂46の2グループの出場が決定。改めて“坂道”の勢いを痛感する決定となった。

 特に欅坂46は4月にCDデビューしたばかり。デビューからわずか8カ月での紅白出場は48グループも乃木坂も成し遂げていない快挙だ。

「一部からは『早すぎる』『彼女たちの実力ではない』などの批判もあるのは事実ですが、デビュー曲の『サイレントマジョリティー』は初週で約26万枚を売り上げ、女性アーティストのデビューシングル初週売上としては歴代1位に輝くなど、セールス面でも文句なしの実績を残しています。また、同楽曲は良くいえばアイドルっぽくない楽曲ということもあり、アイドルファンのみならず、一般層にも認知されている曲。デビュー曲に恵まれ、ロケットスタートを切ることができたことが、デビュー年での紅白出場を果たせた要因の一つでしょう」(アイドル誌ライター)

 とはいえ、欅坂の楽曲で評価されているのはもちろんこのデビュー曲だけではない。

「デビュー曲のインパクトが強烈だったのは否めないが、8月リリースの2ndシングル『世界には愛しかない』は、詩を読み上げるポエトリーリーディングを取り入れた非常に斬新な楽曲でファンを驚かせました。そして、30日発売の3rdシングル『二人セゾン』も非常に評価が高い1曲で、あのピコ太郎のプロデューサーである古坂大魔王も『やべーー 二人セゾン良い曲!!』と、ツイッターでツイート。さらにはベッキーもインスタグラムで『3秒で心奪われました』と大絶賛。ピコ太郎、ベッキーと、良くも悪くも今年話題の中心となった2人が注目する宣伝効果も非常に大きいはずです」(前出・アイドル誌ライター)

 アンチを黙らせる楽曲のクオリティを今後もキープしてほしいものだ。

(石田安竹)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク