芸能

男がとろけた「芸能界・魔性の女」を徹底追跡!(4)「畑中葉子・後から前から(1980年)」

20170202r

 80年代、歌謡界に唯一無二のインパクトを与え、絶大な人気を誇った畑中葉子(57)。代表曲「後から前から」は、昨年発売の最新アルバムに新録音版で収録されているなど、今なお色あせることはない。歌の背景に秘められた“魔性”の原点を聞いた。

 78年、平尾昌晃とのデュエット「カナダからの手紙」で歌手デビューと同時に大ヒットを記録したが、その裏では所属事務所との間に軋轢が生じていた。

「知らないところで次にデュエットする相手が決まっていたことなどで、会社と対立して。孤立無援の中、平尾先生の事務所の作曲家の卵と恋をして、周囲に内緒で結婚したんです。でも2カ月後には離婚を考えて実家に帰り、会社にも『また仕事がしたい』と謝罪し、80年1月に離婚届を出しました」

 業界内外から猛バッシングを受け、引きこもった畑中を救ったのは「息抜きがてら行っておいで」と言われて引き受けた、グアムでの水着グラビアだった。

「それがおじさまたちに受けてしまって。すぐあとに『週刊プレイボーイ』からセミヌードの話がきて、会社から『脱ぐならうちで面倒を見る。脱がないならOLさんをやりなさい』と迫られたんです」

 当時、まだ20歳。脱ぐ決意はしたものの、撮影中も自問自答は続いた。「私がやりたかった仕事はこれ?」「でも会社に迷惑をかけたんだから、これしか生きる道はないよね?」。泣きはらし、目は真っ赤に腫れ上がっていた。「後から前から」のジャケットにもなった、乳首が可憐に透けたセミヌード写真は、そうして撮られたものだった。

「でも、それがよかったのかもしれません。写真を通して、女性って“想い”が顔に出ますからね。それが美しさに変化するのかも」

 そのあとすぐ「後から前から」の楽曲発売も決定。初めてその譜面を見た畑中は「おもしろいねコレ!」と抵抗なく受け入れた。そうして、思わせぶりな歌詞をコケティッシュかつ、妖艶に歌い上げ、大反響。

 82年には、シングルカット前に「女性蔑視」との理由で一時的に放送禁止になった、既婚上司とOLの恋愛ソング「丸の内ストーリー」を発売。人気絶頂期のビートたけしと軽妙なセリフの掛け合いで共演した。

「たけしさんはシャイな方で、レコーディングは同じ室内でも離れた場所で行いました。台本があったのですが、スタートがかかるとたけしさんはアドリブでガンガンセリフを入れていました。さすがプロですよね、私はかなうわけないんですから。B面に収録した『左手で愛して』は、ずっと左利きの人の歌かと思っていたのですが、最近、当時のディレクターに聞いて初めて“右手は奥様、左手は彼女”という不倫を意味していたことを知りました」

「不倫経験はありません」という畑中だが、それでも官能的な歌詞が似合うのは、持ち前の男を惑わす色気ゆえにほかならない。

「テレサ・テンさんも不倫の歌を歌っていましたが、“耐える女の不倫”。一方、私は“攻める女の不倫”。テレサさんは押し倒されるほうで、私は押し倒すほうでしょうか」

 歌同様、その色気は今も鮮度を保ったままだった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
4
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
5
渡嘉敷勝男が非情断言!亀田和毅の世界タイトル戦は「KO負けでしょう」