芸能
Posted on 2017年02月13日 17:59

フジが社運を賭けた?次期月9の目玉は47歳・中山美穂の“美脚メイド姿”

2017年02月13日 17:59

20170213nakayama

 4月スタートの、相葉雅紀主演の月9ドラマ「貴族探偵」(フジテレビ系)に出演する中山美穂。02年放送の「ホーム&アウェイ」以来15年ぶりの月9出演となる。

「視聴率低迷が続いている月9に出演することは、今や陰では“罰ゲーム”と呼ばれるまで落ちぶれてしまっています。ところが、このドラマには中山だけでなく、脇役として井川遥、武井咲、仲間由紀恵といった“主役級女優”が4人も出演。さらに名バイプレーヤーで知られる生瀬勝久、松重豊、滝藤賢一という布陣です。いわばフジテレビが社運を賭けて月9の地位をこのドラマで取り戻そうとしているんです。これだけ豪華なメンツをそろえられれば視聴率が獲れないとは考えにくい。フジがやっと本気を出したと言えるでしょう」(テレビ制作会社関係者)

 そんな鳴り物入りのドラマで中山が演じるのは、主役の相葉に仕えるメイドで全編を通してメイド服を着用する。

「これにはオールドファンから歓喜の声があがっています。中山がメイド服姿になるのはこれが初めて。おそらくスカート丈は膝下でしょうが、ミポリンのメイド服姿には期待感が募ります」(テレビ誌ライター)

 ドラマ開始時には47歳になっている中山。どんなメイド服姿で視聴者を楽しませてくれるのか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク