芸能

福原遥「航空ドラマ」NGで「児童相談所ストーリー」に!フジテレビ企画変更は苦肉の策

 福原遥が主演する7月スタートのドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)に、「災難」が降りかかっていた。

 オリジナルストーリーの同ドラマは児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子供の純粋な思いに胸を打たれ、その親をも救っていく。

 福原演じる主人公は、神奈川県警所轄警察署強行犯係の刑事から児童相談所へ出向し、新人児童福祉司として働く役どころ。ともにバディーを組むベテラン児童福祉司を、林遣都が演じる。テレビ誌記者が解説する。

「各都道府県の学校や警察と児童相談所の人事交流が行われていますが、そこをクローズアップしたドラマとは、なんとも微妙。福原は2022年にNHK朝の連続テレビ小説『舞いあがれ!』でヒロインを演じ、幅広い年齢層への知名度はあるかもしれませんが、月9の主演クラスかといわれると…。しかしここ数年、月9は初出演にして初主演の俳優陣を積極的に起用しているので、それに当てはまる福原に白羽の矢が立ったわけです」

 では冒頭で触れた「災難」とは何か。フジテレビは現在も大半のCMスポンサー企業が出稿を見合わせている状態だ。そのせいで、福原主演ドラマは大幅な企画変更を余儀なくされてしまったというのである。フジテレビ関係者が声を潜めて明かす。

「もともと大手航空会社と組んだタイアップ企画として、ドラマ制作は進行していました。ところがウチの問題のせいで、航空会社が企画から撤退。ドラマの企画を練り直さなければならなくなって出たのが、今回の企画でした。福原は『舞いあがれ!』でパイロットを演じていただけに、そこで身に付けたことを生かせると思って意気込んでいたのですが、まさかの大幅変更となってしまいましたね」

 放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」では、横浜流星演じる主人公に思いを寄せる花魁を艶っぽく演じている福原だが、新ドラマで視聴者を「ギャップ萌え」させられるか。

(高木光一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
2
ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
3
【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
4
同席解説者が脱帽!岡田彰布が「次の展開」をズバズバ言い当てる「NHK神解説」の眼力
5
【愛知・小牧基地】自衛隊機「入鹿池墜落」までにパイロットが直面した「究極の選択」